• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

293のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

ベスモ 9月号

ベスモ 9月号昨夜ベスモ9月を見ました。
今月号は、NEW911 TurboとFRスポーツ特集。

NEW911Turboは、エンジンが直噴の3.8Lになり500馬力、ゼロヨン10秒8、筑波3秒4と駿足の持ち主。
タイム的にもR35GT-Rとガチンコでかなりいい車ですが、価格は2,000万円オーバー!!
家も持っていない一般庶民にはとても買えません・・・。(泣)

我流FRスポーツ特集では、カマロ&マスタングに混じって先週試乗したIS-F もエントリー。IS-Fは、MCでリアサスのジオメトリー変更とLSDが装着され、かなり乗りやすくなっているみたい。
IS-Fは荒選手のドライブで筑波5秒台。(速!)

群馬サイクルスポーツセンターでのインプレでは、土屋さんがあの狭い道で華麗なドリフトを披露。
そして、以前のIS-FはS2000みたいにリアの動きが唐突で危険なクルマだったとコメント。
それだけ後期型のFが良いクルマということなのでしょう。
しかし、コレも780万円。
ポンっと買えるようなクルマではありません。

さて、今日は大安吉日。
宝くじ売り場に行かなければ・・・。

妄想は続きます。。。(^^;
Posted at 2010/07/29 09:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD/書籍 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

520PS

520PSベストカー7・10号によると、今秋発売される『R35/2011年モデル』は、520PSになるとのこと。
内外装の変更はもちろん、オイルクーラーや冷却用のダクトも増えるそうです。
そうなると、APで走ってみたくなりますよね。
国土交通省がすんなり許すとは思えませんが、でも事実なら国産初の500PSオーバー車は、12月発売のLF-Aを差置いて10月発売のR35ということになります 。
GT-Rファンとしては興味深い記事でした。
Posted at 2010/06/14 08:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | DVD/書籍 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

GT-Rマガジン Vol.93

GT-Rマガジン Vol.93昨日買いました。

33乗りの方は必見(読)ですよ。(笑)


Posted at 2010/06/07 11:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVD/書籍 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

今月のGマガ

今月のGマガおっ表紙がカッコイイ♪

買おっと。

Posted at 2010/03/31 09:08:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | DVD/書籍 | クルマ
2010年03月24日 イイね!

今日買った本

今日買った本今日寄ったローソンで発見。

ちょっと興味があったので買ってみました。(笑)

Posted at 2010/03/24 18:26:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | DVD/書籍 | 日記

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation