• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

293のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道色々な意味でちょっと期待ハズレ・・・。
(裏に停めてあった新車のX6には感動したけど・・・。)

でもこのおクルマ、D曰く大人気らしいです。。。(^^;
Posted at 2010/06/09 18:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNW | クルマ
2009年11月13日 イイね!

M3 GTS

M3 GTSこれ、ちょっと気になりませんか?

以前、E46M3であったCSLより全然レーシー♪
かなり魅力的なクルマです。

た~坊さん、次期戦闘車両に如何です?
お似合いだと思いますよ~(笑)


以下、レスポンスの記事より
-----------------------------------------

BMW M3 にGTS…サーキット向け軽量マシン


BMWは4日、『M3クーペ』の高性能バージョン、「M3 GTS」を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

M3 GTSは、モータースポーツから得たノウハウを応用して開発されたM3の高性能モデル。そのハイライトは軽量化にある。リアウインドウは、「マクロロン」と呼ばれるポリマーをグラスファイバーで強化した樹脂に変更。さらに、エアコン、オーディオ、ナビゲーション、リアシートを省略した。

この結果、M3 GTSは1490kgの車重を実現。ベース車両と比較して、140kgの軽量化を達成した。この軽量ボディに積むのが、排気量を400cc引き上げた4.4リットルV8。アルミ&シリコン合金製クランクケース、8スロットルなどの専用チューンを受け、最大出力はプラス30psの450psを発生する。トランスミッションはパドルシフト付き7速2ペダルMTの「Mデュアルクラッチ」。軽量なチタン製エグゾーストシステムも採用された。

外観はフロントにリップスポイラー、リアに大型ウイングを追加。どちらもサーキットの特性に合わせて、角度調整ができる。室内はロールケージ、6点式シートベルト、消火器、キルスイッチと、モータースポーツに必要なアイテムを装備。バケットシートも標準だ。

足回りも強化されており、専用サスペンションシステムは、減衰力や車高の調整が可能。ブレーキは前6ピストン、後ろ4ピストンで、タイヤはフロント225/35ZR19、リア285/30ZR19を履く。アルミホイールも軽量タイプとなる。

M3 GTSは、2010年5月にドイツで販売開始。その後、夏頃には他の国へも投入される。ドイツでの価格は、11万5000ユーロ(約1550万円)。その高いポテンシャルを予感させる映像は、動画共有サイトで見ることができる。

-----------------------------------------

私は買えませんけどね・・・。(汗)




Posted at 2009/11/13 10:11:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | BNW | クルマ

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation