• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

293のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

原点回帰

原点回帰昨日は、ステージアの点検で某日産ディーラーへ。

新型ジュークや軽自動車などが展示してありました。
今のご時世、エコカーの展示車しかされておらず、クルマ好きとしては寂しい限り・・・。(汗)
そんな展示車には見向きもせず私が真っ直ぐに向かったクルマはハコスカ!!
そんなショールームで、1台だけかなりのオーラを放っていました。(笑)

軽量5ナンバーサイズのFR、しかも4ドアセダン。
40年前のクルマって、こんなに小さかったんだと改めて思いました。
昔の方々は、このクルマに憧れそしてこのクルマを手に入れるために仕事を頑張ったわけです。

原点とは「物事を考えるときの出発点」と言う意味があるそうです。
そこから転じて「原点回帰」と言う言葉が生まれてきたのでしょうが、ハコスカを見ると正にそのような気分になります。

日産さんも商売ですから、数が稼げるクルマをメインに作ったり、コスト対策も大変なのは分かります。
しかし、GT-RやZだけでなく普段乗るクルマでも、もう少し拘った(日産らしいポリシーの感じられる)クルマ作りをしてもらわないと、日産ファンからソッポ向かれると思うのです。

私も日産が好きでずっと日産車ばかり乗ってきましたが、今の日産車にあまり魅力を感じなくなってしまいました。
こういう人、実際多いのかも知れません。

最近ではCR-Zの成功もあります。
得意のEVでも何でもいいですから、走りに拘ったワクワクドキドキするクルマを是非出して下さいね。

Posted at 2010/07/05 11:15:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

日産NOTE

日産NOTEステージアの代車で昨日から借りている日産NOTE号。
まだ2,000kmしか走っていない新車です。

最初は、『え~NOTE!!』って思っていましたが、
乗ってビックリ!!
以前乗った初期型とは雲泥の差!!
今のタイプは良く走るし、しかも燃費もいいらしい。
CMみたいにビュンビュン系でフットワークも軽いし、
内装の質感もいい。
HDDナビも着いているし、これで150万円以下なら安いと思いました。

こんなにいい車なのに、セールスマン曰く全然売れていないみたい。
まぁ、ライバルのフィットからすると見劣りするし、仕方ないと思います。
乗ったら良さが分かるんだろうけどね。

そういえば、日産は苦戦中だと聞きます。
日産の中で、一番売れているのが、悲しいかな軽のMOCO:::(汗)
GT-Rなんか全く売れないらしい。
ハイブリッドもない、もちろん三菱みたいに電気自動車もない。
ゴーン体制になってバンバン資産売却してV字回復はしたけど、開発への投資を怠ったつけが今頃になってボディーブローのように効いてきているのでしょうか・・・。
販売店では売る車がないと悲鳴を上げているそうです。

GT-Rファンとして、日産には早く回復して欲しいと願っています。
利益が出ないと、GT-Rなんて即刻生産中止になってしまうかもしれませんから・・・。

因みに、プレサージュとラフェスタが、まもなく生産中止だそうです。
Posted at 2009/06/15 11:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation