昨日は、家族で裏磐梯のグランデコリゾートで開催された、裏磐梯クラッシクカーフェスタ2014に行って来ました。
途中で、お友達の@プリンさんと合流して、短い時間でしたが一緒に回りました。
幸い現地では雨が降らずに、肌寒いながらも楽しく過ごせました。
車に興味が無いうちの子も、ご当地フードを食べたり、初めてキャンピングカーを体験して喜んだりと、何とか飽きずに過ごす事ができたようです。
また機会があれば行きたいと思います。
。。。
。。。
。。。
・・・といった感じの、平和なブログで終わるはずでしたが・・・
やばい・・・
こんな車達を見せられたら・・・
・・・って事で、いつも通りのマニアックな内容になっちゃいました。ハイ・・・(笑)
ではいつも通り、気になった車を何台か紹介します。
ヨタハチ。
マークⅡ、セレステ、330。
合わせホイールと、部分的にサフェーサー仕上げが渋いキャロル。
ジムニー、フロンテ、セルボのスズキ2スト勢。
ナイトライダー♪
B210サニー。
20カローラ。
サニトラと310バン。
620ダットラ。
ブリスターの後期スタリオン。
10系ソアラ。6M-G搭載の後期型。
SA22C。
FC3S。
20ソアラエアロキャビン。
R30。ちなみに自分は前期派♪
アルシオーネと60系セリカ。
EF系、通称「グランドシビック」。リアル「ナニワトモアレ」。
SSRメッシュ。
小径ホイールと厚みのあるタイヤがいい感じ♪
60系セリカ。3T-GT搭載の1800GT-TR。
マークⅡダブルピック。
これは珍しい!
エッセ・・・では無くルノー5。
娘が「エッセだ」と叫んでいました。
92スプリンターGT。珍しい後期モデル。
ポルシェ911かと思いきや、ただの930にあらず。
実はコレRUF。なかなか実車にはお目にかかれません。
F40。
そして最後は本日一番のお気に入り。
C32ローレル。
「20th ANNIVERSARY」のエンブレムという事は、RB20DET搭載のスーパーメダリスト?
程よく下がった車高にガルトマイヤーのホイールがベストマッチ!
以上で終了です。
Posted at 2014/10/06 21:45:17 | |
トラックバック(0) |
旧車 | クルマ