• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuo8477の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年5月31日

●バニティーミラーランプLED交換●

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは完成状態!
端子部分がかなりきちゃないです(汗
2
基盤はこの大きさで赤線部分をカットします。
3
白色FluxLEDを二個セットします。
足のストッパー?をカットして基盤にべったりとくっつけました。
長時間点けるわけでもないので、放熱性は無視してます(笑
使用したのは↓
------------------------------------
超広角 白色FluxLED
Vf=3.2〜3.6V 
If=30mA 3000~5000mcd 90°
------------------------------------
4
15mAの「CRD E-153」と「スイッチングダイオード 1N4148」を取付ます。
端子部分は、手元にあった平型端子をぶった切って使用(汗
汚いですがちゃんと接触して通電してくれればOKなので(笑
5
端子部分は幅に注意してハンダ付けします。
6
装着するとこんな感じに収まります。
7
カバーを付けて点灯確認!
綺麗に光り明るいんですが・・・
思ったより顔はよく見えないです。
奥さん使用には微妙~(汗
8
純正の電球色。
こっちの方がお顔はよく見えるようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

Loビーム HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEDウィンカーに交換 http://cvw.jp/b/420290/44994556/
何シテル?   04/05 23:30
H27年9月にMPVからCX-5に乗り換えました。実家は千葉ですが、転勤族で広島→香川→大阪→岡山→仙台→下関→東京→兵庫→広島と転々としています(^_^;)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 06:19:55
Project μ B SPECの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 11:01:00
"マツダ CX-8"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:57:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H27.9.20納車! MPVからの乗り換えです(^^) ケンスタイルのエアロ装着 車 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
H24年8月に中古で購入! 車体9諭吉+もろもろのパーツ4諭吉かかりましたf^^: カ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
通勤快速のバイクです。 YAMAHA XJR1300 です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9年式のレガシィワゴンです。 新車で購入し約9年乗って H18年7月に約19万kmで廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation