• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

「日産、問題発覚後も無資格検査」だって・・・。

「日産、問題発覚後も無資格検査」だって・・・。 最低、

最悪、

もう、

付ける薬が、

ありません。

 新聞では、 

「10月11日の社内調査で、日産車体湘南工場で2人の無資格者が、検査工程に加わっていたことが確認された。対象車両は約4000台以上。」

「日産は、安全上の問題はなく再検査やリコール(回収・無償修理)は行わない方針。」

「国土交通省には報告済み。」

との報道がなされました。

もうダメかもしれませんね、本当に日産は・・・。

わたくし、Dualist、
今回の事件で特に酷いのは、国内の完成車工場の全てで、
「補助検査員」と呼ばれる社内資格を持たない従業員が、
完成車の検査をした場合、有資格者の印鑑を使って、
検査書類に押印していたことと考えています。

つまり、自分は正式な資格がないから、
有資格者の判子を使わなければならないという、
無資格者による検査であることを、
隠蔽しようとしていたのです。

西川社長は記者会見で、
「検査そのものは確実に行われていた。
安心して使ってもらえないことは全くない」
と安全性には問題ないことを強調し、
手続きにだけ問題があったことを、
世間に印象付けようとしましたが、
車検を無資格者が行っていたとすれば、
該当する車両は無車検車であることに間違いありません。

「安全性に問題ないから」と言い出したら、
検査自体の意味が無くなってしまいます。

またこの問題当初、
日産の記者会見で謝罪したのは、
企画・管理と広報担当の部長クラスの幹部社員だった事から、
危機管理体制についても疑問が残ります。

かえってそのことで注目を集め、

 『無資格検査 日産の社長が「謝罪」をしない理由 』 

と題する記事が出てきたり、
昨日の産経には、

 『「やっちゃえ NISSAN」がやっちゃった」 
 新車の無資格検査問題に永ちゃんは何を思う?』 


などが出てきました。

わたくし、Dualist、
日産ユーザーは、
これらの記事を、
「絶対読むべきだ。」
いや、
「絶対読まなくてはいけない。」と、
強くお勧めしておきます。
ブログ一覧 | 日産 | ニュース
Posted at 2017/10/18 12:05:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 12:18
こんにちは~。

検査員の有資格者と無資格者の扱いを、どう考えていたのでしょうね。
いっそのこと「全員資格者で、甲乙の差でした」ならよかったのに。(笑)
もう日産、国内販売から撤退したりね。(^_^;)

タグの、出たらいいね~♪
コメントへの返答
2017年10月20日 11:02
こんにちは~♪

検査員は実習経験と資格テスト合格に3カ月。さらに完成検査員になっても所属工場が替わると資格の取り直し。でも、補助なら期間従業員もできるので、効率優先の手抜きですね。

60kwhリーフのNISMOに、乗ってみたいっす。

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation