• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

「QASHQAI」は自信作、日本で販売できないのは忸怩(じくじ)たる思い・・・。(再)

「QASHQAI」は自信作、日本で販売できないのは忸怩(じくじ)たる思い・・・。(再) 誰か星野朝子ちゃんに、
ネタ元の記事(webCG)を、
絶対に読むように、
お伝え下さい。

『いつだったか、日産のエンジニアと話をする機会があった。その人は日本では販売されないクロスオーバーSUV「キャシュカイ」の開発を手がけたものの「自信作なんですが、日本で販売できないのは忸怩(じくじ)たる思いです」と話していた。

キャシュカイはかつて日本で販売していた「デュアリス」の後継モデル。欧州全域で販売好調だという。

確かに最近欧州で最も頻繁に見かける日産車はキャシュカイだ。北米では「ローグスポーツ」という車名で売られ、やはり販売好調のもよう。

なぜ日本市場では販売しないのか?
 
エンジニアによれば同じプラットフォームを使う「エクストレイル」とサイズが似ているため、日本ではC/DセグメントのSUVをエクストレイルに統一するという経営陣の判断だそうだ。

「エクストレイルよりもスポーティーな性格をもたせていて、乗って受ける印象はまるで違う。似たようなクルマをラインナップしているということにはならないはずなんです」

と悔しそうに話すのが印象的だった。』

この話は、

_「古き良き時代の残り香」_

と題して「webCG」上にUpされた、「ルノー・カジャー インテンス(FF/7AT)」 の試乗記の一部である。

この試乗記の結論は、 『日産も売るべきだ!?』 とある。

その理由として、

『カジャーは地味だがよいクルマだった。
“その手があったか系”のクルマ選びをしたい人にオススメしたいと言いたいところなのだが、347万円と価格だけ地味じゃない。こうなると事情が変わってくる。19インチホイールは要らない。レザーシートも要らない。もっとアフォーダブルにお願いしたい。』

『カジャーの素性のよさを知って思う。
日産のラインナップにキャシュカイがあれば、

受け入れられるのではないだろうか。
キャシュカイを2列シート5人乗り、
エクストレイルを3列シート7人乗りに分けちゃってもいいし、
今のままエクストレイルに5人乗りと7人乗りがある状態でもよいと思う。』


『各サイズのSUVに、SUVとそのクーペ版を用意するメルセデス・ベンツやBMWの細分化大作戦、あるいはジャガーとランドローバーによる同門競作大作戦を見れば、ある程度までラインナップは多ければ多いほどビジネスとしてうまみがあるというのが最新のクルマ商売のトレンドなのではないだろうか。』

『インポーター各社がリスクを背負ってラインナップを充実させるなか、日産が日本市場でラインナップを絞るのは寂しい。寂しすぎる。
カジャーに乗って日産を嘆くのもおかしな話だが、
カジャーに乗って導かれた結論なのでお許しいただきたい。』


ですってよ、朝子ちゃん。

わたくし、Dualistの、2018年08月07日のブログより

ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2020/08/12 16:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation