• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dualistのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

続報 DUALISのエンジンブレーキについて

過日、

「多くの日産車、特にCVT搭載の場合には、
 エンジンブレーキの効き方が調整できます。
 簡単に言えば、強/中/弱の3段階が選べる、
 そんなイメージです。

 でも、DUALISはさらに細かく、
 強/・/中/・/弱の5段階から選ぶ事が出来ますが、
 どうしますか?」


とお伝えしたD様のお話、訂正が出ました。

多くの日産車、特にCVT搭載の場合には、
 エンジンブレーキの効き方が調整できます。
 簡単に言えば、強/中/弱の3段階が選べる、
 そんなイメージです。

 でも、 DUALISは さらに細かく、

 +2 / +1 / 0 / -1 / -2 の5段階から選ぶ事が、
 コンサルトの表示画面上は、できるようになっていますが、
 実際には、この5段階の中からは選ぶことはできません。
 エンジンブレーキのON/OFF選択しか設定できませんが、


 どうしますか?」


と、変化していました。

実は、別件でD様に寄った際に、
現在のエンブレ設定「OFF」を、
予てから考えていた「-2」(当初の弱)に、
変更して欲しいとお願いしたところ、
上記の返事が返ってきた次第です。

つまり、

「コンサルトの操作画面上にはエンブレON/OFFと、
ONにした場合の5段階調整ができると表示されているのに、
実際に5段階から選んでも設定変更されない。
できるのは、ON/OFF選択だけである。」


ということです。
「なんで?」
「どうして?」
と、何度尋ねても、
「できません。」
との返事だけ。
なんでもこれは、メーカーから通達があったそうです。
仕方がないので自分は、「ON」に設定変更してもらい帰ってきました。

どうなっているんでしょうね日産のCVTは?
それともこんな事言うのは、自分の地元のD様だけかな?

Posted at 2008/12/02 11:58:13 | コメント(5) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation