• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dualistのブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

現行「LEAF」にも、新型「LEAF」のパワーを・・・!

現行「LEAF」にも、新型「LEAF」のパワーを・・・!新型「LEAF』に、
興味津々の、
わたくし、Dualist、
国沢氏のブログを読んで、
共感するところがありましたので、
取り急ぎUpしました。

氏は、

 「日産リーフの中古車相場が激落! 下取り車は価格付かず」 

と題するブログの中で、

リーフの中古車価格が、日本の量販自動車で最も激しい価格下落を記録している理由として、バッテリーの性能劣化をあげています。新車時に160kmほど走れたものが、性能低下により100km以下になり、今やエアコンや暖房を使うと80km程度、というものでした。

わたくし、Dualist、
残念に思ったのは、
この先の文章である。

『リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー交換プログラムを作る」ことながら、日産自動車のDNAなのか、ユーザーのフォローをしない。』

『初期型リーフと中期型リーフの2台を買った私の場合、現状では新型を買う気にならない。現行リーフに乗っている多くのユーザーも同じ気分だろう。確実に性能が落ちていく愛車に乗っていると、日産から捨てられた気分になるからだ。だからこそ現行リーフの中古車価格の低迷は止まらない。新車を買った人が3年後に下取りに出したなら、査定額の低さに驚くだろう。』

「捨てられた気分」

について、星野様は何と答えるであろうか?

幸い、国沢氏は、
その答えを既に導き出していて、
日産に何度もお願いしているそうである。

『もちろんリーフの人気や”買った後の安心感”を取り戻すことなど難しくないと思う。適当な価格で(50万円以下ならOK)現行モデルのバッテリー交換プログラムをメニューに加え、ユーザーの信頼性を取り戻せばよい。この件、何度も日産にお願いしてきたが、全く関心ないようだ。これをやらない限り新型リーフは成功しないと考える。』

「イイね!」乱発します。

わたくし、Dualistは、
どうせ「バッテリー交換プログラム」するなら、
表題の如く、

『現行「LEAF」にも、新型「LEAF」のパワーを・・・!』

を希望しております。

可能か不可能かは兎も角、
電気自動車を世界で初めて実用化した、
自動車メーカーの役目を果たすなら、
ユーザーに、

『遠からず自動車としての役割を果たせなくなり
「ゴミ」になってしまう気分を味』

わわせる事の無いよう、
現行「LEAF」にも新型「LEAF」の電池を、
例えば、多少トランクルームの床が高くなっても、
アダプタかマウントなのかは知らないけれど、
搭載できるように新型「LEAF」の、
電池を開発する時から、
予めの目標に入れておくべきでしたよ。

「だから素人は困る!」

と仰るあなた。

「LEAF」に乗ってないでしょう?

だから、
実際に使ってる人が、
どんなことを考えているか、
全く想像がつかないんだなこれが。

「LEAF」に乗っていない、
わたくし、Dualistだって、
これくらいのことは考えられますよ。

『発想出来なかった事を嘆きなさい!』(爆)

何なら、
今からでもやってみたらどうでしょう。

出来ないことは無いでしょう、
なんせ「技術の日産」ですから・・・。

そうしたら、
中古の「LEAF」だって、
「ひと踏み惚れ」の元祖として、
まだまだ現役でいられるし、
日産に対する好感度が、
一気に上がりますよ。

きっと・・・、

多分だけど・・・。(笑)
Posted at 2017/07/10 15:01:17 | コメント(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 1011 12 131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation