• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのぢ工房のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年一年

今年一年
絡んでいただいた皆様、ありがとうございました! 新しい年も今年以上にしんのぢ号共々よろしくお願いいたします。 甚だ簡単ですが年越しのご挨拶とさせていただきます。皆様の2016年が良い年でありますように…(^-^)
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

2015岡国マツダファンフェスタ ~当日編~

2015岡国マツダファンフェスタ ~当日編~
~続きです。 最後に起床したしんのぢです。バタバタと支度して、いざ岡国へ。早朝の山道をまたもやcmばりにカルガモ暴走走行。ゲート前で整列して入場時間までのトークタイムです。 午前中の場内では、かなり目立つ場所に整列できました。一部所有者不明の車両に泣かされた方も居られましたが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 12:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

2015岡国マツダファンフェスタ 〜前日編〜

2015岡国マツダファンフェスタ 〜前日編〜
皆様こんにちは。しんのぢ久々にブログを書いてみます( ´ ▽ ` )ノ 先ず当初の予定ではMFF当日の夕方から出勤のシフトだった為、午前中のみの参加予定でした。が、先週裏番の同僚に何気なくMFFの話をしたら彼も13日の夜は忘年会の予定があるがそのまま出勤(もちろんアルコールはお預け)との事。なら ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 02:48:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

今年の頂き物

本日BPS本社にてGETしました。 ぶたなり農園の愛情キャベツと、no2さんの実家のお米です。 あと新古品の7kのバネ。 加工用の中古グリル上下。 お二方ありがとうございましたm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2015/11/01 20:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

mazda6 gj

でググってみました。 こんなん出ました〜♪( ´▽`) シグネチャーブラックメッキ化? ロティフォーム あのお方? マフラーに注目! ルーフブラック ハニカムメッシュグリル ディフューザー ドレスアップされた海外のカッコいいGJ達!(◎_◎;) 今後の弄りの参考になります! ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 18:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

全国オフin大阪

全国オフin大阪
10月12日 しんのぢ号初の長距離ドライブを兼ねて、GJアテンザ全国オフ会へ参加させていただきました。 総勢70台足らずのGJアテンザの整列した様は、まさに圧巻で興奮が冷めやみませんでしたね!楽しみにしていたあの車あの弄り、みん友さんとの初顔合わせや初めての方たちとの談笑であっと言う間の楽しい1 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 16:00:46 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

いただきもの

昨日あるみん友さんから、自家製の枝豆をいただきました。 持ち帰り塩茹でして「いただきま〜す!」 !!! ナニコレ? ウマ! いつも食べている冷凍モノとは全然違います。ほのかな甘みがあり、まるで栗の様な味わいでした。さすが家庭の畑からの採りたてという事、素材自体の旨味もですが、一番の調味料 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

夏休みの工作その③

夏休みの工作その③
タイトル画像は本文とは全く関係ありません。 摘む 垂らす 挿入する のイタズラ3点セットですwww 8月15日 昨日のオフ会の興奮も冷め止まぬ中、製作したリヤスタビリンクとリヤバンパーにダミーコーナーセンサーの貼り付けをしました。また13日に取り付け作業したフロントのダミーコーナーセンサーとヘ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 19:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

夏休みの工作 その②

8月12日 ハイ。( ´ ▽ ` )ノ 昨日の悲劇にめげず、本日も楽しい弄りの時間を過ごしたしんのぢです。まずは自己流の小ネタから… ローダウンした時の光軸調整対策です。コレはリヤサス左側付近にあるオートレベライザーのセンサーのリンクを画像の様に組み替えるだけです。これならノーマルに戻すの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 01:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

夏休みの工作 その①

8月11日 こんにちは、しんのぢ工房ですw 9日から生憎の悪天候で盆休みに突入しましたが、なんとか回復したので今まで買い集めていたパーツ等の取付作業をしました。まずは、カーテシレンズの塗装です。 コレは以前にカラーフィルムで施工しましたが、角の部分がうまく貼れずにシワが出来てしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けん太ロース さん、うぉ❣️って手より先に声出ましたw確かに焦げてても大して気になりません。ネギ味噌inでウマウマです。今年こそは本場で頂きたいですね。」
何シテル?   01/18 22:32
基本的に取り付け作業等、自分で出来る事はDIYでやっています。シンプルでスポーティー&レーシーなスタイルが好きです。シャコタン大好き!! どちらかと言うと実用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] KE2AWのセンサ名と位置(OBD2エラーコード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:00:05
マツダ オーバードライブスイッチ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:06:29
オーバードライブSW交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:06:06

愛車一覧

マツダ アテンザセダン しんのぢ号 (マツダ アテンザセダン)
9代目しんのぢ号 GJ2FP XD-L 6AT 41V サンルーフ付 平成26年2月 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
H.11年式 B仕様 マルチ・サンルーフ付 H.19年の4月購入。   なんちゃって1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation