• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれんふぃでぃっく30Yの"Cちゃん、疾走するカピバラさん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

KE2AWのセンサ名と位置(OBD2エラーコード)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBD2からセンサ名を割り出し、一覧にまとめてみました。
エンジンベイにある主要なセンサ(カプラで繋がっているもの。バルブ類含む)は網羅していると思います。
また、カプラを切ると(つなぎ忘れる)出るエラーコードも書きました。
対象のセンサ類は全てカプラが外れている画像です。

エラーコード末尾が(00)って断線って意味?
それとも00セクション風間真?(知ってる人はオッサン)

P0406(00)
Exhaust gas recirculation(EGR)valve position sensor A-high input
「EGRバルブ」
(EGRクーラーで冷やされたガスを主に使うためか、こちらがEGRの主として呼称されるっぽい。通称コールドEGRバルブ)
2
P2495(00)
Exhaust gas recirculation(EGR)cooler bypass flap position sensor bank 1-circuit high

P245B(00)
Exhaust gas recirculation(EGR)cooler bypass valve - control circuit range/performance
「EGRクーラーバイパスバルブ」
(通称ホットEGRバルブ)
3
インタークーラー出口のセンサー。
画像はわかりにくいので省略。
画面中央のバンパー裏にあるセンサー。

P007D(00)
Turbochaeger(TC)intercooler temperture sensor,bank1-circuit high
「インタークーラー温度センサーバンク1」
4
P2455(00)
Diesel particulate filter(DPF)pressure sensor A-circuit high
「DPF圧力センサーA」
(通称差圧センサー)
5
P0113(00)
Intake air temperature(IAT)sensor-high input

P0102(00)
Mass air flow(MAF)sensor/volume air flow(VAF)sensor-low input
「エアフロー/吸気温センサー」
(通称エアフロセンサー。吸気温センサーも兼ねる。と思う。)
6
P0098(00)
Intake air temperature(ITA)sensor2-circuit high input
「吸気温センサー2」
(吸気温センサーって呼んでるがこっちが「2」だった。)
7
P0472(00)
Exhaust gas pressure sensor-low input
「排気圧センサー」
8
丸っこいカプラのほう。
「グロープラグのカプラ」で抜いてもエラーは出なかった。
エンジン始動時(クランキング)ならエラー出たかも。
9
P0193(00)
Fuel rail pressure(FRP)sensor-high input
「燃料レール圧力センサー」
顧問レール(嘘。コモンレール圧力センサー)
10
エラー出ず。
おそらく「燃料レール内燃料温度センサ」かなぁと思う。
11
エラー出ず。
おそらく「排気温度センサの一部」だと思う。
DPFにはいくつかの温度センサがあるっぽいから呼び名はひょっとして「DPF温度センサNo.〇」とかかも。
12
P0108(00)
Manifold absolute pressure(MAP)sensor/barometric prssure(BARO)sensor-high input
「吸気管圧力センサー/大気圧センサー?」
エンジン始動前に大気圧測ったりするのかな?
(通称MAPセンサー、英語はわかんない。日本語だって怪しいのに。)
13
P0183(00)
Fuel temperature sensor A-high input
「燃料温度センサー」
(レールの温度と別になってるのか?)
14
P0342(00)
Camshaft position(CMP)sensor A,bank1-low input
「カム角センサーA」
(位置的に吸気側のセンサーっぽい。ほかにもありそう)
15
撮影不可につき分解図赤丸。

ここは手が入らなかった。
「インテークシャッターバルブ」

ざっとこんなもんかなーと思う。
オルタネーターのB端子とかカプラは恐ろしくて抜く気にならなかった。
オルタ内部のレクチャファイヤとか壊したくないし。

あんまり役にはたたないかもしれないけど「ほうほう、この部分が○○って部分かぁ」くらいには役に立つかも。
16
こっそり自慢したろ。


エンジンリフレッシュ後、DPF再生直後に燃料噴射学習を数回行ったら2000rpm時に5.0kpa以上って数字が複数回出た。
これは油化工業のユニゾールHへの加水沈殿物がまだセル内にあって、排気抵抗になってることを示している。
ゆっくりゆっくり通りは良くなってくから気にしてはいない。
(今までの最小差圧は1.6kpa)
これだけまだ高い排気抵抗値で250km以上は走ることができている。
燃料添加剤は無添加。
スタッドレスで冬用軽油。
条件が良ければこれ以上走れる。

10年14万キロ走った最初期型のKE2AWでも、実はまだまだ大丈夫。
好きだけど諦めて乗り換えなくてもいいんだよ。
乗りたい車があるなら別にいいけど、「愛車」ならまだまだ乗れるよ。

って語ってみた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FORscan使ってみた

難易度:

バイオピュアマット洗浄

難易度:

足周り部品交換

難易度: ★★★

タイヤ&ホイール交換

難易度:

【作業】フロントワイパーのゴム交換

難易度:

MRCC 1km/h〜有効化成功!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月28日 20:36
ぐれんさん、お疲れ様です!!

ぐれんさん程の腕前&思考錯誤による実践と向上心ならば絶対、大丈夫です。

メーターが一回りしてもGood Conditionを維持していると思います!!
コメントへの返答
2023年3月28日 22:02
おつかれさまです♪

実は悲しい出来事があったんです。
同じ年式のKE2AWに乗る知人が乗り換えたんですが、本人はかなりお気に入りだったらしいんです。
新車からのワンオーナーディーラー車なんですが、マツダでは最近はインマニの洗浄は行なっているらしいんですが、インジェクターやDPFの洗浄はやっていないらしく、交換になるとのこと。
脱着のみお願いして洗浄は他業者ってことにもならないらしいんです。
全て交換とするとかなり高額になるし、泣く泣く乗り換えたとの事。
「もうマツダ車は懲りた」と彼は言ってました。

私の場合は自分でなんとか出来ますが、そうではない人たちはどうすればいいのでしょう?
お気に入りの愛車に乗り続けることができない、解決法がそこにあるのに使えない。
せっかく安心できるであろうディーラー一筋でメンテナンスを行ってきたのに、ここにきて高額修理、「乗り換えろ」と言わんばかりの仕打ちはあまりにも。。。と感じた次第です。
なにかモヤモヤします。

「道路運送車両法 第47条」には以下のように記載されています。
「自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。」
Webでの整備要領書しか閲覧することが出来ない現状でどうやって使用者はこの法を守ることができるのでしょう?

何でもかんでも業者に出すしかない、出したら出したで高額修理しか方法がないと言われ、それが嫌なら乗り換えろ。とは愛車を長く乗りたい車好きにはあまりにも悲しくはないでしょうか?

次から次に新車に乗り換える人たちが「ものづくり」における人たちにとって最適な人なのでしょうか?
モヤモヤします。

私が行なっていることは、そんな悲しい人を増やさないようにってのがどっかにあるんだろうと思ってます。

なんか上手くは言えませんが。。。
2023年3月29日 11:08
貴重な情報をありがとうございました<m(__)m>
愛車の定義、おっしゃる通りと思います(^^)

僕も前車プラドはとても愛着があり、23年46万キロ維持していました。 本格クロカン走行でデフ割ったり(^^;、スタビリンク折ったり、CVジョイント粉砕したり・・・24万キロでのフライホイール摩耗交換等々いろいろありましたが'97年式だったので、ある意味「ダメな部分のみ修理(交換)して直す(ASSYY交換ではない)」が可能であり、ディーラー、四駆ショップと得意分野を分けて乗り続けて来ました。
そういう点ではTOYOTAディーラーや四駆ショップに恵まれました(^^)/

いつみちゃん♪のディーラーはオートザム(地場の整備工場が元)なのですが、ここも今のところは良くしてくれています。

いつみちゃん♪もそろそろ3年半、75,000kmを超えましたが今のところは快調です(^^)v
いつまで乗り続けられるかなぁ~☆
(実は直6 3.3Dに興味あったりしてますが・・・www)
コメントへの返答
2023年3月29日 13:53
おつかれさまです♪
そう、お気に入りや愛着は時間や距離を越えると思う。
だが、金額だけは越えられません。
安価な解決法があるのに使えない。。。ならばやはり話は別だと思うのです。

車の用途はユーザーの自由。
クロカンで痛めるも、カスタムするも、しっかりと修理して公道走行における法規的に、問題なければそれでいいと思います。
それにしてもそれだけ長くお乗りになられたプラドは幸せ者ですね。

車の評価は人によりけり。
KEが好きな私にKEのダメ出しする人がいても私はなんとも思わないです。
その人の見方があるから。
ならば私も。

直6 3.3Dは素晴らしいと思います。
1次2次振動が出ない直6、単気筒あたり500ccを超えることによるパンチとスムーズさ。
これを流行りのSUVプレミアムでパッケージするならばそりゃ売れるでしょう。

が、そもそもSUVとは?
ここを考えた時、あまりにもピントが合わない印象を受けるのです。
ディーゼルスポーツとしてグランツーリスモとしてセダンに載せる、またはミッドにしてスポーツとし、まったく新しいジャンルの車を作るならピントは合う。

セダンとのクロスオーバーSUV、プレミアムならば、パッケージを優先するならバランサーを備えた横置き直4がやはり最適だと思うのです。
キャビンを圧迫しないし。
スタリオンVRのような直4 2.6ってエンジンも過去にありました。
技術的には難しくない。
特にフラットトルクのディーゼルならトップ4500rpmにしてでもバカで気狂いみたいな低中回転トルクモリモリ仕様の方がずっと良いと思う。
現状でcx5の前後タイヤ空気圧は同じ。
車のジャンルを考えると少しフロントを重くしても問題ないし、そもそも直6を縦に積むよりも前後バランスは整えやすいと思うのです。

結論。
エンジンは良し。
車の作りも良し。
仕上げも抜かりなし。
だがEgとパッケージは売り上げ重視か?
と思わざるを得ない。

だが、これは素人の私が感じているに過ぎないです。
人の寿命は車を基準とすると意外と短い。
これだけ沢山ある車種、乗りたい車に乗らないと後悔します。
ならば雑音に左右される事なく、好きな車に乗れば良いと音本気で思ってます♪
いつみちゃん♪に限らずテイクさんならどんな車でも幸せな車になるでしょうし。
(*^ω^*)
2023年3月29日 18:43
お疲れ様です😃
何かの時に役にたつかもでクリップ📎トルクプロではこういうのは余り解らないですね。

ディーラーは経営ですね。販売台数が減っているので、SUVを高級化して稼ぐのでしょう。故障は勿論アッセンブリ交換で。

CX-5が高級になるのは困るな😅泥だらけになりながら狭い林道の走ってと言うのが私の好みで、少々擦っても気にしないカテゴリーの車なのに。

マイディーラーも店舗建て直すとのことで広くなるのは良いが!メカニックの人数はおんなじなので何も変わらない。そんなことに期待をしていないのに。

安心して任せられるメカニックを一人でいいから養成してほしい。😋
コメントへの返答
2023年3月29日 19:31
おつかれさまです♪
嬉しいです、クリップありがとうございます😊

トルクプロとカースキャナーの違いがこんな形で露呈するとは思わなかったです。
私はトルクプロの方がカッコイイです♪
カースキャナーのエラーメッセージはそのまま書き写してますから、エラーコードが一致するなら断線だな。となりますのでその部分だけは参考になるかと思います。

私も全く同じで、やっぱSUVって使ってなんぼだと思うんです。
5は今のままでいてくれて、例えばCX50とか、なんならCX60は単気筒あたり750ccのバランサー付き4発(本文中の横置きなど)でならもっともっとイイと思うんです。
V6でも良いんですけど、偶力は60度バンク以外は消すのが難しいエンジンが大きく重くなりますし。。。
5がそうならないように祈ってます。

ディーラーの有り様はやっぱり経営ってのはわかるんです。
が、マイナーチェンジとは言えない年次改良でさえFD3Sはロアアームをアルミにして軽量化したり、とにかくマツダはとんがっていた。
物作りにとにかくこだわる会社だと思っていたのです。
直6 3.3Lも良いけどSUVパッケージにはどうかなぁ?って気がつかない、いや、販売重視のパッケージって、マツダとしていいのか?って気がするんですよね。

そんなお金あるならメカニックの給与増やしてサービスを手厚くして優秀な人材を囲う方が結局リターンはお客さんに帰るならユーザーが離れることはないと思うんですけど。。。

こっから私信w
ようやく腰も落ち着いて4月から職場復帰できます。
みんカラ更新が散発になりますが、まだまだネタは尽きてませんので(リフレッシュは尽きたw)ぼちぼちやっていきます。
(*≧∀≦*)
2023年10月23日 13:58
おお!これは、マツダの”ディープ”ユーザーには保存版のブログですね!
おまとめ、ありがとうございます。\(^o^)/
コメントへの返答
2023年10月23日 14:33
おつかれさまです♪
いつも動画を拝見し、参考にさせていただいてます。
不都合でのトラブル時にパニックになるとエラーコードが出てもどこのセンサーがダメなのかわかんないよなぁなどと考え、微力ながらまとめてみましたw

ご参考になれば幸いです♪

プロフィール

「@KMU8さん、www」
何シテル?   04/26 03:41
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もしもの時のDPF強制燃焼要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:13:08
コモンレールインジェクターの清掃・脱着法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:57:51
ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:57:15

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
新車で購入してからもう10年になります。 距離も11万キロを超えてますが、全然乗り飽きて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation