
本日初洗車!
…して2時間後に雨にヌレヌレのしんのぢ号が納車されて1ヶ月半、のんびり構えていたら増税直前になってしまいました…。
ディーゼル補助金、馬鹿な会社の事務方のせいで半年待たされている傷病手当金が支給される目処がやっとついたので、そろそろホイール&タイヤ購入計画を実行しようと思ってます。
すでに純正19インチタイヤは売却しており、まったく活躍出来なかったスタッドレスタイヤが無駄に磨耗するばかりなので本当はかなり焦っております…。
サイズ的には
ホイール20インチでF8.5J+38、R9.5J+38辺り
タイヤF225/35、R245/30辺り
で、なるべくリヤの爪折は避けたいと思っています。
以下購入候補ホイールベスト3です。
RAYS WALTZ FORGED S7
アテンザ購入決意(大袈裟w)した頃に見て一目惚れ。最近ではHPでワゴンに装着したイメージ画像が掲載されていて、さらに想いが昂ぶっています。前後FACE2でF9J+38、R9.5J(10J)+38が入れば最高なんですけどね。
RAYS HOMURA 2X8GT
コレは20インチの設定が無く、19インチになりますがマットグラファイトのカラーリングとセンター部分の穴っポコの凹み具合、リーズナブルな価格に魅かれて最近のお気に入りです。
F8.5J+36、R9.5J+36
そして最後に…!
BBS SUPER-RS
何も言うことは御座いません…。
前車セルシオにも装着していましたが、クラシカルでありながら最近のどんな車のデザインでもすんなりフィットして、尚且つ装着した車のデザインを引き立たせてくれる魔法の王道メッシュデザイン!4月に20インチが追加ラインナップされると知り、S7から浮気しそうです。
F8.5J+38(+45)、R9.5J+40(+53!)でサイズ的には問題無い様ですが、なんせお値段が…。
諭吉さんを70人程集めないとイケマセン!
ウーン、現在の予算の倍です。
清水の舞台云々で先々のボーナスを当てにして逝ってしまおうか…。ココに来て悩む選択枝が増えました。が、とにかく早く決めないと納期次第でGWはおろか梅雨の季節に装着出来るかどうかという事態になりかねません…。
ウーン…
悩む…
あ…、タイヤはNITTOのNT830かNEOテクGEN辺りで決めています!(きっぱりとwww)