• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのぢ工房のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年一年

今年一年絡んでいただいた皆様、ありがとうございました!

新しい年も今年以上にしんのぢ号共々よろしくお願いいたします。

甚だ簡単ですが年越しのご挨拶とさせていただきます。皆様の2016年が良い年でありますように…(^-^)
Posted at 2015/12/31 23:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

2015岡国マツダファンフェスタ ~当日編~

2015岡国マツダファンフェスタ ~当日編~~続きです。





最後に起床したしんのぢです。バタバタと支度して、いざ岡国へ。早朝の山道をまたもやcmばりにカルガモ暴走走行。ゲート前で整列して入場時間までのトークタイムです。






午前中の場内では、かなり目立つ場所に整列できました。一部所有者不明の車両に泣かされた方も居られましたが…。ウロウロ場内を散策したり、某ぶ氏イチオシのケバブを食べたりして過ごしていたらパレランの時間となりました。







まじん氏の好意でしんのぢ号がアテンザ先頭に!

大御所の方々に挟まれて緊張のパレランでした。











パレラン終了後、駐車場所入替えでメイン会場から少し離れた所へと。少し高台でコースが見渡せる場所で後の787B等の走行シーンが良く見えましたね。ここでまた暫くフリータイムです。







前回のオートポリスで拝見して衝撃を受けたあっあん号です。今回再び拝見出来る事を大変楽しみにしていました。しんのぢ好みのユーロテイスト満載で鳥肌モノの1台です。no2氏と一緒にオーナーのあっあん氏とお話することが出来ました。



んんっ???

助手席に何やら発見!





誰か判らないオッサンのお面にツッコミを入れると、あっあん氏は快く応えて下さり、恐れ多くもno2氏が譲り受ける事となりました!これは授与式の貴重なワンショットです。今後no2号の助手席はオッサンの指定席となるでしょうねwww

あっあんさん、ありがとうございました!





その後もウダウダと過ごし、本日3つ目の怪しい外人ケバブを再度食べに行ったりしました。外人店員さんの似非関西弁やアバウトさに楽しませてもらいました。次回の楽しみの一つに追加されましたw あ、写真撮り忘れた…。
あと、315やまけん氏より以前から欲しかったブツをサプライズでいただいたので即装着しました。

やまけんさんありがとうございました!








しまなみオフ以来の中四国WALTZ三兄弟です。機会があれば東日本や九州の方たちともコラボ出来ればいいですね!
傍らでは某BPS三兄弟も撮影会をされていました。







楽しい時間もあっという間に過ぎて行き、退場のパレランです。大渋滞の整列を経て、日も暮れ視界不十分で3列変態編隊での走行に少し戸惑いフラフラしていたしんのぢ号。周りの皆さんに御迷惑お掛けしていたと思いますので、ココでお詫び申し上げておきます。



パレラン終了でそのまま流れ解散となり、和気インターまでまじん号先導で酷道を再びカルガモ暴走走行w 高速本線ではTK号とおっきー号の3台で快適暴走クルージングを楽しみ福山SAにて最後の晩餐タイム。次回オフ会の打ち合わせ等しながら皆で福山鯛ラーメンをいただき解散となりました。

前回のオートポリスMFFではしんのぢの都合により満喫出来なかった前泊宴会。今回は堪能出来たのでとても楽しかったです。今後の遠方オフ会では出来る限り前泊して、メンバー皆様と宴をしたいですね!

今回絡んで頂いた参加皆様、また運営皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!

また次回オフでお会いしましょう。少し早いですが、良いお年をお迎えください!

2016年もよろしくお願いいたします!




Posted at 2015/12/13 12:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

2015岡国マツダファンフェスタ 〜前日編〜

2015岡国マツダファンフェスタ 〜前日編〜皆様こんにちは。しんのぢ久々にブログを書いてみます( ´ ▽ ` )ノ

先ず当初の予定ではMFF当日の夕方から出勤のシフトだった為、午前中のみの参加予定でした。が、先週裏番の同僚に何気なくMFFの話をしたら彼も13日の夜は忘年会の予定があるがそのまま出勤(もちろんアルコールはお預け)との事。ならばココでシフト交代すると双方丸く収まるので即決快諾して、イベント最終まで時間を気にせずに(月曜の夕方から出勤シフト)満喫出来る事になりました。
もうテンションアゲアゲで明けの金曜日、何故かムダに1日を過ごしてしまいましたが、土曜日午前中は頑張って洗車してやりました。いつもオフ会では薄汚れで恥ずかしいしんのぢ号でしたが、今回はホイール内側までピカピカでお披露目出来ました。あ、屋根も黒光りしてたでしょ!(^-^)

で、バタバタと支度して急いで広島の人気者宅へと向かいました。到着するなり看板ムスメから大歓迎の洗礼を受け、しばらく戯れてもらいました。その目の前ではBPSデモカーの室内清掃中。何故か仁王立ちしているBPS代表。竹馬の友が掃除機持参で頑張って居られました(^_^;)



ピットにてジャッキー号が何やら激しい音を立ててアレをゴニョゴニョ中。ネタは明かせませんが、以前しんのぢ号にも選択肢の一つとして考えていた弄りネタだけに完成が楽しみです。今年中には完成させて下さいね、吉宗さん!!!

などなどしていると、

山口からDIYの神様が新ネタを提げてご降臨!!!
暫くしてからジャッキーさんとお土産買出しの代表&竹馬の友を残して魂赤2台は先行で宮島SAへ。









春のしまなみオフ以来の、本気ワゴンとハッタリセダンのコラボです。







買い物済ませて、何やらニヤニヤしながらBPS代表登場。3台揃ったところでいざ出発!!!
うん、いつもと比べて何かが足りない…???



途中福山SAに立ち寄り、後はノンストップで和気インター近くのスーパーに到着した時には日が落ちてました。ん???、何か見慣れたブルリフセダンが先に停まってますが、ここで足りない何かが判明しました!
広島チーム若手エースのヨシクニさんです!(no2さんとも呼ばれているらしいです)この写真を撮った直後にイベント役員の某地下室長も来られ、お泊りメンバー全員揃ったところでグダグダ買い出しを済ませ、細い山道をcmの如く颯爽と走り抜け、今宵の宿に無事到着しました。



宿に着くなり、ぶたvsしんのお好み焼きバトルの始まりです。たくさん飲み食いして笑って前夜祭終了で就寝となりました。(某エースの最高のネタ動画がありますが、upすると運営サイドから叱られそうなので辞めときます)

当日編に続く…
Posted at 2015/12/10 02:48:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

今年の頂き物




本日BPS本社にてGETしました。

ぶたなり農園の愛情キャベツと、no2さんの実家のお米です。

あと新古品の7kのバネ。

加工用の中古グリル上下。

お二方ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2015/11/01 20:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

mazda6 gj

でググってみました。

こんなん出ました〜♪( ´▽`)
シグネチャーブラックメッキ化?



ロティフォーム

あのお方?

マフラーに注目!

ルーフブラック

ハニカムメッシュグリル

ディフューザー


ドレスアップされた海外のカッコいいGJ達!(◎_◎;)

今後の弄りの参考になります!

中でも最高に興奮したのが…



























…www

しんのぢ号ワールドデビューwww

解読すると、どうもエムズのエアロが気になったようです。

海外の方達もみんカラを観られているのですね〜♪( ´▽`)

決して自作自演ではありません。そんなスキルはありません。

就寝前でしたが、興奮して寝付きが悪かった昨夜の出来事でした!


Posted at 2015/01/21 18:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん太ロース さん、うぉ❣️って手より先に声出ましたw確かに焦げてても大して気になりません。ネギ味噌inでウマウマです。今年こそは本場で頂きたいですね。」
何シテル?   01/18 22:32
基本的に取り付け作業等、自分で出来る事はDIYでやっています。シンプルでスポーティー&レーシーなスタイルが好きです。シャコタン大好き!! どちらかと言うと実用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] KE2AWのセンサ名と位置(OBD2エラーコード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:00:05
マツダ オーバードライブスイッチ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:06:29
オーバードライブSW交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:06:06

愛車一覧

マツダ アテンザセダン しんのぢ号 (マツダ アテンザセダン)
9代目しんのぢ号 GJ2FP XD-L 6AT 41V サンルーフ付 平成26年2月 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
H.11年式 B仕様 マルチ・サンルーフ付 H.19年の4月購入。   なんちゃって1 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation