• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

堪忍袋の・・・

先週中頃にDの担当に,フルバケの件を連絡したら・・・
「えっと,どうするんでしたっけ?」との回答が-0-;
その後も,いっこうにはっきりとした回答が出ず,挙げ句の果てに今日電話したら・・・
「こちらで作業するより,フルバケを販売しているショップに行ってつけてきたらどうですか?」
と・・・
どうですか・・・って(汗)

そもそも,そのフルバケが気に入ったから,それを装着するって言っていたにも関わらず,その回答かい!!と心の中で,つっこみながら・・・
「もう,そちらではお願いしません・・・それでは」
と,ブチ切れてしまいました

先月の頭にサービスの工場長が異動になって,他の営業店に移動になってから,今のDの対応が極端に悪くなってしまいましたね・・・
(正直,悪くなるだろうなとは思っていましたが,まさかここまで悪くなるとは思っておりませんでした)

どうしたものか・・・と思っていたら,その工場長から連絡があり・・・
「うちで面倒見ます,何かいやな予感してたんですが・・・店に確認して今までの経緯も把握しております・・・本当に申し訳ありません・・・」と,
こちらとしても,渡りに船状態で「こちらこそ,泥ばっかりかぶって貰うことになって・・・」と,お詫びしつつ,工場長の好意を頼らせて貰うことにしますと返事しておきました
ということで,来週店替え(担当等全て変更)の為に,工場長が異動された先に行ってきます

家から1時間ちょっとかかる所なんですが,時間云々の問題じゃないですからね

そこで,フルバケの件は決めてしまうつもりです

その話を決めた後,今まで言っていたDの担当に電話して,今後は別のDでお世話になること,そして,今後,対応が出来る状態になるのであれば,再度,そっちでも作業をお願いするかもしれないと伝えておきました(正直,ここ最近の営業担当と今日対応してきたサービス対応では,お願いする事なんてありませんがね)

本来なら,昨日今日辺りで,詳細を決めて発注をかけようと思っていたのですが,少々段取りが遅くなりそうです・・・

安い買い物ではないので,ゆっくり慎重に行動しようと思います

・・・それと,ブチ切れないようにもね・・・(さすがにこの年で,大人げなさすぎましたね)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/11/06 23:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 0:04
こんばんは。
初コメント失礼致します。

私も親身に担当頂いていた工場長が遠方へ異動になってしまい、その後初めて同店へ点検をお願いする予定ですが多少不安を感じています。

やはり人と車に対し親身に対応できる担当へお願いするのが一番安心ですね!
コメントへの返答
2011年11月7日 18:58
コメントありがとうございました

私の場合は,最初から,こういうことになると踏んで行動していました,不安より,やっぱりな…という方が先でした
ある程度は,今までの対応とは違うように感じるかもしれませんね
当然,感じ方の違いもあるので,何とも言えないですが,まずは話して,どうか?ですね

本当に一番良い方法は,自分で自分の車を弄るのが一番良い方法です
そうする事が,自分は一番だと感じています
こんな私が言うのは,筋違いだとは思いますが…

プロフィール

「ただ今,ウイングゼロ車検中・・・」
何シテル?   12/09 16:15
MANTAと申します 07年9月にEP3からの乗り換えを決意して同10月に契約,3か月間納車待ちをして08年1月にFD2(ウイングゼロ)を手に入れました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨年10月に買い替えたのが、この車です。 納車まで3ヵ月待ちましたが、08年1月無事納車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2003年の8月に契約、2004年1月に納車 とにかく、納車待ち半年と首を長くして待っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation