• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

kksoc 1周年オフお疲れ様でした(11/15 10:30追記)

kksoc 1周年オフお疲れ様でした(11/15 10:30追記) 「松葉杖だと、おねぇさんがサービスしてくれます」オフ!?
お疲れ様でしたw

はなみち君誕生日おめでとう!!








さて、いろいろ話題があり、いろいろ書きたいのですが、
月曜の出発準備のためフォトギャラやりますので、
ブログは簡単に。

茨城組が1番乗り★するはずが、1番はヤマピくんw
話によるとkksoc第1回目のオフも1番だったらしい。
表彰もんですな(o^▽^o)

午前中にKKPAPAさん、としたまさんは帰られてしまいました。。。

KKPAPAさん、お誕生日おめでとうございます(奥様)
としたまさん、体調どうですか?試験がんばってください^^


そして、自称晴れ男JOさんが来たとたん、本当に雨があがるミラクルw

musukuさん、ゆう~さんのお子様は人見知りせず、「アゴ髭のおじさん」とよく話してくれましたw
きっと夢で、うなされてるかもねwww

その他いろいろ書き始めるとキリがないのですね・・・
ま、帰りの高速はキリだらけww
前ぜんぜん見えないし^^; 北関東道50キロ規制ってなに?おいしいの?
といっても1xxキロが限界w まじ見えん。

ま、あとはフォトギャラUPしときますので、そちらで。


初参加の、バンバさん、MCストリーマーさん、青鑑識さん!?!?、またお願いしますw

現行のノーマルって、最初からツメおりしてあるんですねw(マテ)

皆様、今日はお疲れ様でした。



----------
フォトギャラUP!今回はまじめに写真撮ってみました。
PCの方は↓からどうぞ



















----------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 01:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 1:52
お疲れ様でした

12月に入る前には変えますが
ネタには乗ろうと思うw

同級生だしwww
コメントへの返答
2009年11月15日 10:36
お疲れ様でした。
もう元にはもどせないですよwww

同級生・・・PCゲームでしたっけ?(爆)
2009年11月15日 8:04
昨日はお疲れ様でした!

せっかくの一周年記念オフなのに、あんなに早く退散してしまったのが心残りだよ~(>_<)


明日の試験頑張って来月は遊びまくるぞーー!!
コメントへの返答
2009年11月15日 10:38
お疲れ様でした。
しかたないですよ。

来月なるべく参加しますので、
その際がっつり遊びましょ。

試験がんばってください^^
2009年11月15日 8:08
昨日はお疲れ様でした。

といってもちょとしかいれなくてすみません。
嫁さんははなみち君と同じでナンバーが一緒なんですよ^^

都合がつけばゆっくり参加したいと思いますのでまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月15日 10:40
お疲れ様でした。

個人的に晴れていればモラージュは好きです。
あの立体は居心地悪かったですね。

またゆっくりお話しましょー。
2009年11月15日 8:36
>「松葉杖だと、おねぇさんがサービスしてくれます」オフ!?

いつもおもしろい名前が~(笑)

一度KKSOCのオフにも顔出したいなぁと思うくらい楽しそうですね!

今度こっそり・・・なんて♪
コメントへの返答
2009年11月15日 10:43
ありがとうございます。

今度こっそりww
自分も来年こっそりww
2009年11月15日 10:10
昨日は乙でした~
夜も熱かったみたいですね~

テッチン+なぜか爪折りしてある車w
なかなかレアな物が見れた感じです。
どう変わっていくのか・・・期待!

またよろしくです^^
コメントへの返答
2009年11月15日 10:45
お疲れ様でした。
夜結局11時近くまでいましたw

映画館があるモールって、
24時近くまで電気が消えないんで、
ついついw

なかなかレアな車でしたね。
でもちょっと寂しい感じしました。

またよろしくでっす^^
2009年11月15日 11:43
こっちのタグも最高www
コメントへの返答
2009年11月15日 14:07
あやうく遭遇するところだったねw

ボクはニーハイ、ブーツかな(えっ!?!?)
2009年11月15日 14:08
昨日はお疲れ様でした~
今度は松葉杖を用意しないとですねw
帰りは先導ありがとうございました
私が先導だと80kmくらいだったかな~w

コメントへの返答
2009年11月15日 22:47
お疲れ様でした。
ひさしぶりにものすごい霧でびっくりでした。
独特な方法でカーブ&センターラインを読み取ってますので、真似しないでください。
ま、あとで方法教えます。
(って、走り屋時代の人からの受け売りです)
2009年11月15日 17:13
お疲れ様でした。

ボクノクルマモツメオレテルカナ(-.-;)

いずれ折りそう…
コメントへの返答
2009年11月15日 22:50
初参加お疲れ様でした。
あんなノリでオフやってますので、
よろしかったらまたどうぞ^^

白いストリームが多くて刺激がありましたか?
コメントに期待大ですw
2009年11月15日 19:43
ありがとうございます(^_^)v

松葉杖様々ですね(笑)

あれはビックリしましたよ(^_^;)
今度tak:::さんも松葉杖を…☆
コメントへの返答
2009年11月15日 22:53
嫁にどういう事?って聞かれましたw
説明したら、
「イケメンだからじゃないの」ってバッサリww

くそー1人でレイクタウン行って食ってやるw
お付き合いねがいます★
2009年11月15日 20:12
オフ参加・・・お疲れ様でした♪

茨城組で連なって走ってるシーン・・・いいですね(笑)
その雰囲気を見るだけでオフならではの光景って感じがします☆


フォトギャラ・・・9パターンもの編集作業お疲れ様でした(*^-^;)
おかげで行けなかった自分でもすごく楽しめましたm(__)m
コメントへの返答
2009年11月15日 22:59
今回もがんばって撮りましたよ。

楽しんでいただけたのなら、UPしたかいがありました。
って、フォトギャラ途中でコタツで爆睡してましたけどw

次は茨城プチ・・・があるとか無いとかwww

プロフィール

「look back 2015~今年もお世話になりました~ http://cvw.jp/b/420579/37087158/
何シテル?   12/31 22:37
放置していることが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 12:50:08
2013全国オフ 海老名鯛④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 20:44:32
美調整〜(微調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 21:29:17

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2012年4月8日納車 It's "Family Car" 車高調とホイールだけの純 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
SSパッケージ +ナビ装着用スペシャルパッケージ
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
<停滞中>
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エクステリア  ・Fエアロ:OKAworks 改(デイライト埋め込み)  ・Sエアロ:O ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation