• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

県外まで・・・。

落札した部品を引き取りに走る。
R306越えて三重から伊勢湾岸道に向かおうと考えたが、峠が通行止めだった様な気がしたので素直にR21経由で愛知県大府市まで。

無事、部品回収して昼食すませて中津川市内・岐阜市内で買い物して帰宅。

出発してから12時間半、ざっと410キロ。
雨の酷道は疲れました・・・。
ブログ一覧 | ゼルビス | 日記
Posted at 2008/10/05 22:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

天空海闊
F355Jさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 23:09
鞍掛、2日から通行可になってますよ。

買われたのゼルビスなんですね。
微妙なレア車。
VTエンジンloveハートたち(複数ハート)VTR250、スパーダ…
いまでも欲しい…
コメントへの返答
2008年10月5日 23:16
ぇえっ!?通れたの?知らなかった(汗

昔からというかVTは角フレーム黒/赤のFE型にも乗ってたし、ハーフカウル付き・センタースタンド有りってのが好きなのよ。
乗って思うけど、VTは250のスーパーカブだね。
丈夫・長持ち・燃費良し~!
2008年10月5日 23:15
現在通行止めは421と477、
しかしかなり大回りな買い物だねぇ。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:19
奥さんの買い物と言えば「布」と「食い物」よ~ん。
愛知も岐阜も「東海地方」で括られて『ついでに連れてって』です。

そろそろETC利用も考えなければねぇ・・・。

プロフィール

「@まんぞく gooブログの最も古い記事にはウチのFVの修理記事が有ります(`・ω・´)ゞ拾われたFVってタイトルです。」
何シテル?   08/17 14:58
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation