• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

小雨降る降る・・・。

昨日の夕方修正したパーツは置いといて、セミアップハンドルへの交換作業開始。

アクセルワイヤーやクラッチケーブルその他電装ケーブル類を取り外し、タンクもエアクリも玄関先にゴロンと。
愛知の大府から持って帰って来たパーツにオマケして貰った車種不明のハンドルバー。
拳1個半程度ポジションが上がり、ちょっと手前で腰の負担も改善されそう。

ハンドルバーをセットしたものの、左右スイッチケースのダボ穴位置が合わない。
元の穴に合わせると2センチ程グリップラバーが足りなくなり不恰好なので、ポンチ打ちしてドリルでゴリゴリ穴あけて完了。
トップブリッジの下からカウルの横にケーブル類を通し直してハンドルをカクカク動かし、挟んだり緩衝しない様に引廻す。本当はロングケーブルにすれば楽なんだけどね。(スパーダはロングで楽な引廻し)

元通り組み直して作業終了、楽チンツーリングマシンに一歩近づいたかも。

軽~く近所を一回りと思ったけれど、ガソリンを満タン入れてしまうと次からバラして下ろすのが面倒になるので今日はお預け。

明日はF-1日本GP、さてどうなる事でしょうか・・・。
ブログ一覧 | ゼルビス | 日記
Posted at 2008/10/11 15:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開店から1時間待ち(`・ω・´)ゞ1人1袋しか買えん・・・。」
何シテル?   08/15 11:02
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation