• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

寝台特急「富士・はやぶさ」の終焉

寝台特急「富士・はやぶさ」の終焉 JR西日本が来年3月のダイヤ変更を発表した。

「富士・はやぶさ」が終わる。

関東と九州を結ぶ夜の主役が引退する。














「銀河」の廃止時にも「次は富士・はやぶさの廃止」だと聞いていたが、実際に廃止の発表を見ると残念でならない。

JR東日本は「ムーンライトえちご」「同ながら」の廃止を検討中だと表明している。
現状では利用客が多い時期に臨時で走らせる計画だが、いつ廃止へ転がるか予断を許さない。
岡山駅の高架工事に伴い運用が中断された「ムーンライト八重垣」も再開されないまま。


84年当時はこんなに賑やかだったのに。

夜行列車の旅が時刻表から消えてしまう日が、もうすぐそこまで来ている。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/12/19 20:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

3㌧車。
.ξさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 19:09
東京駅発のブルートレインがなくなるねぇ。

「今までありがとう」とか
「ご苦労サンでした」とか
テレビニュースのコメントみたいなことを
今更言うつもりもないけれど・・・。

コメントへの返答
2008年12月21日 20:27
出雲・銀河に使用されてた車両は既に海外譲渡や解体処分されてるから、もう二度と見られない事だけは確実。
サンライズ出雲・瀬戸を寝台特急と呼ぶには抵抗あるし、最後の綱は「日本海」だけかぁ・・・。

プロフィール

「おはびわ(`・ω・´)ゞ雨だと少ないっすね・・・。」
何シテル?   08/10 12:36
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation