• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

早起きして・・・。

奥さんと一緒に原画展を見に走る。

んが、会場入り口を見てドびっくり!!!

「なんじゃコレは??」と声に出す位の人の群れ。

我が県の「芸能人・有名人好き」は知ってたつもりだけど、そこに「鉄道好き」が加わってるから余計に群れる。(特にサイン会など)

京都・大阪に近い癖に芸能人慣れしてないから仕方ないかも。

美術館前を素通りして「ジオン軍除隊証明書」を貰いに入院していた病院へ。
駐車場のオッチャン達はいつも元気でテキパキ仕事してくれるから利用していても気持ちがいい。
その辺の工事現場で旗振ってるど素人より的確で丁寧。

図書館で本を借りた直後にes_氏から着電、午後からの鈴鹿行きに同乗させてもらうコトに。

納車直後のS2000、鈴鹿までの往復で楽しさ面白さは充分理解できたつもり。
BEATが「ナンバー付き野のゴーカート」だとしたら、S2000は「ナンバー付きのミッションレーシングカート」の感覚。

「乗ったら欲しくなる」と考えて、今まで避けていたS2000。

欲しくなっちゃったんだもんなぁ・・・。

プロジェクト ミドル1の重要部品到着。

結構迷ったハンドルバーの高さ。

派手に上げると格好悪くなる、かと言って現状のままだとちょっと長距離にはきつい。
ハリケーン製のアップハンドル現物も観察してみたけど、ワイドになるのは避けたいし、ハンドルホルダーが当たる部分にローレット加工されてないのもちょい気に入らない。
最終的に目を付けたのが教習車両のハンドルバー。
メーカー純正でポジションも楽チン、ハーネス類の予備を加工すれば殆どポン着けみたいな感覚。

明日は作業できるかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日々徒然・・・。 | 日記
Posted at 2009/04/19 00:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

怪しいバス乗車
KP47さん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 9:26
ホーネットの純正ハンドルがありますが、いかが?
ゼルビスと同じかな?
コメントへの返答
2009年4月19日 10:59
高さはどの位?結構高めにポジション設定するんで15センチはポストから上げたいのよ。
今日は単車イヂリする予定なので暇だったら見に来てちょ!

プロフィール

「@まんぞく 若年寄さんから借りるまでも無くw増えちゃいましたか(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/16 22:04
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation