• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

飛騨高山から・・・。

せせらぎ街道を抜けて郡上八幡を目指す。

途中、セルフスタンドで満タン給油、旧道の坂本峠をグリグリ駆け抜け、道の駅明宝を通過。
アクセル開けても加速が鈍いなぁと思ったら、何故かガス欠。
「なんでかな??」と見てみれば、フューエルストレーナーからキャブへのホースが裂けてガソリンがダダ漏れ。
高速走ってる時じゃなくて良かったけど、満タン1回捨てながら峠道越えるなんて、増装タンク(BROSさん増槽でしたっけ?)を捨てて軽量化する戦闘機じゃないんだから。

ガソリンタンクのキャップ部分からの雨水を排水するドレンチューブを引っ張り出し、裂けた部分の交換用に切り出す。
内径が同じでぴったりフィット、応急処置完了で再出発。

往復450キロの高速移動、片道¥1000で食べに行くラーメン。
夏期休暇はこれで終了~。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/08/16 18:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

首都高→洗車
R_35さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:23
おお、
気分は「ザ・コックピット」
それとも
「万歳ハイウェイ」?


鉄馬に乗らなくなって長いなぁ・・・
サビまくってましたが・・・
コメントへの返答
2009年8月16日 21:03
「し、死む~」

走って出るトラブルもまた楽しw
ETC割引が無けりゃ高速使う距離じゃないからね、高山までなら。

AX-1の復活、待ってるよ~!

プロフィール

「56回目(`・ω・´)ゞ献血完了」
何シテル?   08/11 15:01
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation