• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

小雨の中・・・。

小雨の中・・・。 湖岸道路沿いにあるコンビニに6時半集合予定でいきなりリーダー本人が遅刻。
「うわ~、遅れたぁ」と焦りながら現地に到着すると、待ってたのはてらぢん君だけ。
「?」
『電話したらモーニングコールでした』ってコトでt-shin君いきなり大遅刻。

3台揃って出発、琵琶湖大橋を渡り途中トンネル付近で雨足を気にしながらルートを決定して京都方面へ走り出す。
20年以上の昔々に50ccのオフ車で一度だけ走った道、全く記憶に無いのが当たり前か。

百井峠を快調に走り抜け花脊峠で最初の休憩中、自転車がエッチラオッチラ坂を上って現れる。
単車でもキツイこの道、チャリダーは元気だねぇ。

合羽が要らない程度の雨に何度も降られながら、佐々里峠を越えて美山町へ。
藁葺民家の集落でちょっと長めの休憩タイム。
手作りのだんごやおにぎりをそれぞれ買って食べて再出発。

R162周山街道で本日4つ目の峠、堀越峠へ。
トンネルだと峠越えって感じしないね~、京都にバイバイで福井県突入。
名田庄村R162から県道16に左折、5つ目の峠、石山坂峠を抜け高浜町でやっと日本海~♪

R27で小浜市内入り、道の駅で昼食タイムにするつもりでメニューを見るが、「カッチリ嵌まらず」で若狭フィッシャーマンズワーフに移動。
ところが若狭~で駐車してド吃驚、レジ前の精算待ちが店内通路でトグロ巻いてる。
「どうする?」
『近所にいい店有った筈ですからそっち行きましょう!』とt-shin君が道案内でまたまた移動。

「かねまつ」に到着、予約表に名前書いて駐車場所移動して待つ事小一時間、午後2時前ようやく待望の昼御飯。

(並)さしみ定食で充~分満足、t-shin君とてらぢん君の給油を終えて一応の目的地、エンゼルラインの山頂へ走り出す。
無料開放される以前に来た記憶と変わらない景色、山頂駐車場には自販機の1台も無し。
夜景が楽しめない展望駐車場って、魅力80%減だねぇ。

R303で今津へ入りぐるりと湖北を回ってスムーズに帰宅の予定が、長浜市内から大渋滞。
アッチコッチに避けて走り抜けて彦根市内で流れ解散。
ポジションは楽なゼルビスだけど、乗馬ポジションも長時間だと尻が痛いわ。

また行きたいなぁ・・・。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/09/22 13:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「56回目(`・ω・´)ゞ献血完了」
何シテル?   08/11 15:01
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation