• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

なんだかんだ・・・。

なんだかんだ・・・。 地震で騒いでますが。



万が一、自宅以外で2~3泊程度の野宿(車中泊を含む)する事になった場合、どれ位の人が(家族が)しっかりと対応出来るんでしょうか。

キャンプやBBQを好む滋賀県民の場合、結構な割合でテントやコンロ・炊事道具をお持ちだと思います。

んでも、です。

大抵の場合、BBQ等では前日や当日に買出ししたり、設備の揃ったエリアを借りたりする訳で、「飯盒で米なんて炊いた事ない」って方も大勢いらっしゃる訳で。

枯草から火を熾す程の技術は不要でしょうが、必要な時と場所で使い慣れた道具が有れば、それこそ希望も出てくる筈で。

勿論、楽しみながらキャンプするのと災害時に不安に怯えながらする野営は違うんですけど。



ウチの玄関口には、ルーフ車載用のケースがず~っと立ってます。

中身は災害時の避難用具一式。

携帯用ガスコンロ2種類と専用ガス缶各6本と保存食(スープ・味噌汁・乾麺等)

アルマイトの食器類(鍋・薬缶・シェラカップ・スプーン・フォーク各2)

折畳スコップ・オイルライター・サバイバルツールキット・笛・オイルコンパス

アルミコートブランケット・手動式携帯電話充電器・ビタミン剤・胃腸薬・外傷治療用薬品等々。

車載ケースの横には、いつでも温泉へ入れる様に、温泉セット(着替え・洗面器入り)もスタンバイ。

最悪の事態になっても、何とか2~3日は持ち堪えられる(夫婦2人なら)用意は心掛けています。

年に数回、期限付きのモノはチェックして新しいのと交換、古いモノは食して処分。

いつ、どこで、どんな災害が襲って来ても当たり前の国ですから、「備えよ常に」です。


ナイナイのANNで数年来連呼されてますが、「水・乾パン・ラジオ」も忘れずに。




野営で一つ、思い出話。


20代の頃。

CB250Tに乘って、岐阜方面に走りに出掛けました。

リアキャリアにシュラフとテントと雨具だけ括り付けて。

山間の九十九折を調子良く走り、木曽と飛騨との景色を楽しんで、夜。

適当な安眠場所を探すものの、丁度いい場所なんて簡単に見つかる訳も無く転がり込んだのは少しだけ屋根のある木造のバス停。

「明るくなったら目が覚めるだろう」と目覚ましも掛けず、バス停のベンチにシュラフ放り出して寝てしまいました。








翌朝。







朝の気配に気付き、薄っすら目を開ける。




目の前に人の気配。









寝たふりしたまま、薄目で確認。

目の前に女子高校生らしき人物。




「しまったぁ=世間は平日、通学時間ぢゃないかぁ・・・そんな時間帯まで寝てたのかぁ・・・滝汗」




物凄く長く感じた5分位の後、バスは女子高校生と大人数人を乗せて走り去りました。

バス停や無人駅で野宿する場合、始発までに立ち去る癖が、この時織瀬の心に深く刻まれました。

まだまだ野宿の話はあるのですが、恥ずかしい思いをしたのはこれが最高レベルです。



はぁ・・・。
ブログ一覧 | 日々徒然・・・。 | 日記
Posted at 2016/11/23 17:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残り40分で2度目のSC(`・ω・´)ゞ残りはスプリントだ〜!!」
何シテル?   08/03 18:52
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation