• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

今年こそ・・・。

その1 鍵盤楽器にチャレンジ(`・ω・´)ゞ




まんぞくさんから格安で譲って頂いたデジタルピアノ、毎晩練習しています(/ω\)

弾きたい曲、ド素人の独学で何とかなるだろうか・・・。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/31 21:24:11

イイね!0件



タグ

関連記事

1・2・3 ダ~
マイケルンボーさん

トヨタ ルーミーカスタム パーツレ ...
マイケルンボーさん

暮れて逝く(´・ω・)
waiqueureさん

2024の総麺積🍜
リベレガさん

暮れて逝く(´・ω・)
waiqueureさん

暮れて逝く(´・ω・)
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年1月31日 22:10
うちにもCASIOの電子ピアノがありました。結構いい音しますよね😄先月から約半世紀ぶりにピアノを習い始めたので、久しぶりに弾いてみたら壊れちゃいましたが😭
コメントへの返答
2024年1月31日 22:17
コメントありがとうございます(`・ω・´)ゞ

譲って頂いた方はほぼプロのjazzpianoplayerで、ド素人には勿体ない88鍵です(/ω\)

楽譜読めないから耳コピで弾いてるんですが、左手がどーもねぇ・・・。
2024年2月1日 0:27
もしもピアノが弾けたなら、弾いてみたいのはあの映画挿入曲しかないな。
コメントへの返答
2024年2月1日 6:55
教授が残した曲は、どれも美しくて難しいです(/ω\)

子供の頃から左手指の関節が少し変だったので弦楽器や鍵盤は難易度が高いのです・・・。
2024年2月1日 12:51
とにかく初期のカシオデジタルピアノは楽器店にも置いてもらえずヤフー知恵袋なんかでも「あれは電卓!論外!!」と斬り棄てられたりして当時ずいぶん腹が立ったものです。今冷静に考えればヤマハやカワイは音楽教室とかやっていますからねぇ、、、、以下自粛

そんな逆風にもめげずに頑張った姿は若干ホンダの四輪進出の時みたいで個人的には好きだったりします。

頑張って下さい。応援しています。

追記)あと、あの時代のポリフォニックシンセサイザー系の音源も充実していますから色々遊べますよ。
コメントへの返答
2024年2月1日 15:06
KORGのアレが再発売らしいのですが、価格がw

ヘビーな仕事場なので、バネ指&腱鞘炎になりつつあります(/ω\)
2024年2月1日 15:27
PS-3300なら当時物が某所にあるはず(笑)。
じつは当時ムーグやアープ、メロトロンなんかは金銭的にも絶対に無理でしたが、ボコーダーは四半世紀通電していないのが手元にあったりして。
コメントへの返答
2024年2月1日 16:50
宝島ですな(`・ω・´)ゞアナログシンセの音色って脳に直接キますよね〜、70年代末期のテクノ旋風に煽られた少年が、機械式写真機首から下げてウロウロしてるのが視えるようです(/ω\)

ボコーダーなんかテレビでしか見た事無いです、ハーモニカ咥えて唄うのが精一杯の中学生でしたわww

プロフィール

「おはびわ(`・ω・´)ゞ雨だと少ないっすね・・・。」
何シテル?   08/10 12:36
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation