• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

コンプリート・・・。

予告通りに9月末、ダム印集めにGO! 毎週末走ってる気がするR21からR41、東白川抜けてR19のルート。 味噌川ダムでダム印貰って次に走る途中で奈良井ダムも二度目の訪問、権兵衛峠抜けた辺りで久しぶりのこやぶ竹聲庵で蕎麦タイム。 二枚笊で一人前、薬味は生山葵に刻み葱、小さな竹 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 11:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

飛石を・・・。

有給で埋めてダム印集めに走る。 平日しか配布されない新丸山ダム印。 管理事務所が開いてる時しかもらえないんだから仕方無いけど、カードだけなら土日祝でも丸山ダムの管理事務所で貰えるのは何故なんでしょ(/ω\) 工事終わって完成する頃にはまた見に来るかも。 で、中部圏のダム印は小渋・美 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 11:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2025年09月20日 イイね!

初入線・・・。

ちょいと早めに起床して、一番遠い場所のダム印集めに行って来ました(`・ω・´)ゞ 鈴鹿の山越えて員弁から桑名R23でビューンと豊橋、R1で島田辺りから新金谷へ。 大井川鐵道へ、初入線。 色々なロケ番組やアニメ・漫画の名場面が彼方此方に散らばる路線。 川根温泉の道の駅に寄ると、窓際にこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

えー・・・。

この8月末で、保護してから丸々一年経過致しました(`・ω・´)ゞ すっぽんの「テラピンちゃん」ことテラちゃん、少しですが、体重も増え元気に砂利の中から顔出して餌食べてます。 夕方から夜中の時間帯が活動期らしく、リビングでテレビ録画見てると、 ジャリジャリジャリ・・・・ と音を立て ...
続きを読む
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:乾いた状態 Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:あります この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。 ※質問項目を変更、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月30日 イイね!

ぅえぇ・・・。

まぁ覚悟はしてましたが(/ω\) もう気軽に食べに行ける金額帯からは大幅に外れてしまった気がします。 焼き大x3と御飯大x2だけで2900円。 御飯、普通に丼に軽く盛って400円。 え? 漬物とか無しですよ。 本当に御飯だけで400円。 焼餃子はひと粒100円。 もぅね ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 22:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

いそいそと・・・。

朝から走って来ました(`・ω・´)ゞ 七月から丸山ダム完成70周年カードも配布されている様で十月になると絵柄も替わるとか。 新丸山ダムのダム印は平日限定の為、入手ならず(/x\) また次回って事で。
続きを読む
Posted at 2025/08/23 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

昨日・・・。

ダム印を貰いに走る道中、彦根の農産物直売所の前を通りがかると行列が。 「ん?彦根梨の販売予告は来週の筈だが?」 立ち寄って聞いてみると、早まったそうなw 取り敢えず、今から並んでも買える量が有るか分からないのでダムダム団へ。 でもって、本日。 開店前から駐車場でスタンバイして、開店 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 21:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

てな訳で・・・。

朝からドライブがてら行ってきました(`・ω・´)ゞ この横山ダムの力強さよ。 自分の苗字なら表札にしたいくらい。 たぶん、パソコンの書体に有るんだろうけど(/ω\) 明日はのんびりするかなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2025/08/14 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

上手に・・・。

乗せられてみました(`・ω・´)ゞ 普段使いの御飯茶椀が少し欠けてしまったので、購入した場所までRSを走らせる。 途中、グルマンヴィタルでパンを買い込み、目的地到着は11時過ぎ。 お目当ての茶碗は見つからなかったので、仕方なく撤収。 ま、折角ですので茶碗に入れて貰えるどんぶりソフトクリーム ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「何とか中部圏16ダム印(`・ω・´)ゞコンプリート完了」
何シテル?   09/28 00:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation