• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

戻って来ました・・・。

朝のうちに車検の見積りや買物を済ませ、es_氏を乗せてひとっ走り、行って来ました奈良市・ナガノカメラワーク。 スローから高速までしっかりした幕速、滑らかで軽やかな巻上げノブ、クリアで美しいファインダー。 これでスクリューマウント機はあと10年戦えます(`・ω・´)ゞ Mマウントは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 22:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

棚からひとつまみ・・・。

しばらく動かしてなかったレコードプレーヤーを引っ張り出し、駆動用ゴムベルトを掛け替える。 80年代のSONY製品には例のタイマーが無いらしく、少しの消耗品交換だけで元気良く復活。 YMO味のかなり濃い味付け、明星・中華三昧のCMが懐かしい一枚。 続いては、 二重ジャケットのRI ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

棚からひとつまみ・・・。

レコードより少ないと思う 高橋幸宏 音楽殺人 カセットテープ版 高校の頃、文化祭の準備の為に暗室に籠もり、大音量でこのアルバムを聴きながら全紙パネル焼いてたのを思い出す。 「ボク、大丈夫?」ツアーで京都会館のチケットを取り、生の演奏を初めて見た。 正直、教授より先に逝ってしまうと ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 10:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年01月14日 イイね!

カメラの修理に・・・。

奈良まで行って来ました(`・ω・´)ゞ BROSさんお勧めのナガノカメラワークさん、無理筋なお願いでしたが引き受けて下さいました。 銀塩写真機だけのスペシャリスト、なかなか頼りになるお店は見つかりません。 預けたのはカメラ1台とレンズ1本、来月また受け取りに伺います(`・ω・´)ゞ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 20:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

お年玉・・・。

到着(`・ω・´)ゞ。 安かったので副操縦士の足元用に購入。 自分用も買えば良かった・・・。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 16:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

開票直前の・・・。

日清食品のCMはズルいw 大会賞品の東京ー大阪ヘリ移動権の画像にアラブ人らしき人物が写ってる伏線は有りとしても、スポンサーでも何でもない高須クリニックのイメージをそのままブッ込むとはww ウエストランドの優勝ネタより笑ったわ(/ω\)
続きを読む
Posted at 2022/12/18 23:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2022年12月10日 イイね!

先月の・・・。

和歌山ダムダムツアーで忘れてた場所へ行って来ました(`・ω・´)ゞ 串本町のトルコ記念館。 2015年に見た映画で記憶が薄れないうちに訪問したかったのですが、なかなか本州最南端は遠くて(^.^; 「もやしもん」の作者、石川雅之さんも読切作品の題材にされてましたね、一時期webで無料公開 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

有休消化で・・・。

平日の木金に休みを取得、遊びに行って来ました(`・ω・´)ゞ 初日の水曜は早朝発の寝台特急 出雲 での運用。 京都から山陰道をひた走り、無料区間を要所要所に挟みながら道の駅で休憩したり食事したりで山口県まで。 二日目はSLやまぐち号 と 特急 ゆふいんの森号 を兼ねて、津和野からR9 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 13:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2022年11月08日 イイね!

皆既月食・・・。

皆既月食・・・。
Nikon D3 AF-i300mm 1:2.8D tereconverter TC-20E 天王星食、ギリギリ撮れました(`・ω・´)ゞ
続きを読む
Posted at 2022/11/08 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2022年11月06日 イイね!

連休4日目・・・。

長距離と高回転負荷を耐えたエンジンオイルを交換。 5000kmでの交換だからまぁ普通の汚れ方、真っ黒というより那智黒飴色かな。 さて、奈良・和歌山のダム巡りを振り返ってみる。 紀の川大堰、綺麗でしたねぇ川幅も大きくて、水量も豊かで。 鉄分補給も万全、有田川鉄道公園。 廃線跡地を利 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 16:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「@まんぞく 今度ガチャポンでCanonの新旧カメラが出ますね(`・ω・´)ゞ4sbも良いけどF-1がイイ出来なんで期待してます」
何シテル?   10/13 22:20
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation