• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

何年ぶりかのぅ・・・。

確か、前に訪れた記憶はVT250Fに乗ってた頃だったかな?VFR750Fだったかもしれない位、昔の話。 丹鉄の由良川橋梁のちょいと手前にあるドライブイン ダルマに行って来ました(`・ω・´)ゞ 先日某局で放送されていた「うどん自販機」のドキュメントを見ていたら、急に懐かしさが込み上げてき ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 21:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

遠征・・・。

矢作ダム・矢作第二ダム訪問ついでに足を伸ばし、行ってまいりました本田宗一郎ものづくり伝承館へ。 受付で入館券貰ってショップの棚を見ると、有るじゃないですかステップバンの記念ピンズ。 本当なら宗一郎さんの命日である8月5日に行けば良かったのですがね。 展示物や飾ら ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 23:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2023年07月17日 イイね!

とりあえず・・・。

岐阜県で残すダムは2ヶ所となりました(`・ω・´)ゞ 15・17と2日間走って、何リッターのガソリンをバラ撒いて来た事かw 石川・富山も手強そうだな・・・。
続きを読む
Posted at 2023/07/17 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

ダムダム日和・・・。

朝から岐阜県へ。 土日祝もカード配布してもらえるダムを巡る。普通に国道走ってて見落としてる訳じゃないけど、「〇〇ダム」って案内標識は結構丁寧に設置されてるね。 小里川ダム・岩村ダム・阿木川ダムと巡って恵那市内で昼食を調達、中野方ダムへ。 「外出」の札が管理棟入口に掛けられているw 「なかの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 11:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2023年06月12日 イイね!

影響・・・。

土曜日のクシタニカフェでの移動中、ちょっと気になってUターンして撮影。 なかなかイイ褶曲具合、路肩で剥き出しになってるのは珍しい。 飯高には天然記念物の月出露頭が有るので、コレ位のモノは珍しく無いのかな?ひょっとして・・・(/ω\) ブラタモリの影響、受けてるなぁ・・・(`・ω・´)ゞ
続きを読む
Posted at 2023/06/12 22:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

休日・・・。

「音楽は自由にする」を読みながら、千のナイフに針を落とす。 YMO1978-2043も読み物としては面白かったが、自伝には敵わない。 今月出る「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」が待ち遠しい(`・ω・´)ゞ
続きを読む
Posted at 2023/06/03 19:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

今日も・・・。

ダムダム団。 奈良の奥地はなかなか手強くて大変。もう殆ど和歌山と三重の手前だったりするので距離も時間も精一杯使って何とか5枚のカードを。 土地勘が乏しいのもあり、巡る順路の組み立てがナビ任せになりがち。 ちゃんと信頼出来るナビなら良かったんだけどなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2023/05/20 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2023年05月02日 イイね!

再開・・・。

ダムダム団。 福井県と滋賀県の平日配布ダムを纒めて走り回り、何とか10箇所。 残すは難関の石田川ダムのみ、電話予約入れなきゃ貰えないらしいのでw 福井県のダムカードはこれでコンプ、滋賀が難しいとはねぇ。 だんだんと日帰りの距離じゃ無くなってきたゾと。
続きを読む
Posted at 2023/05/02 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

快晴に・・・。

t-shin氏を誘って朝からひとっ走り、岐阜県の道の駅加子母まで。 NEXCO中日本のETC専用ツーリングプランを利用して岐阜羽島から中津川、R257で加子母へ。 到着したのが11:30頃にも関わらず、coffeeserviceに長蛇の列。駐車場は道の反対側までギッチリw 香ばしいco ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

本日も・・・。

朝から雨。冷たい風の中、ぬくぬくとN-VANでおはびわに向かう。 若年寄さんよりの頂き物がツボ過ぎて顔がニヤける(/ω\) せっかくなので、防湿庫から1035に出て来てもらって記念撮影。 一緒に頂いたCONTAXのコートは何処で着ようか思案中、だってCONTAX手放しちゃったからねぇ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 18:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「@まんぞく gooブログの最も古い記事にはウチのFVの修理記事が有ります(`・ω・´)ゞ拾われたFVってタイトルです。」
何シテル?   08/17 14:58
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation