• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

べっ、別にっ!!

べっ、別にっ!!
「けいおん!!」のファンじゃないんだからねっ!! 昔っからの「鉄っちゃん」なんだからっ!! 即日完売っていっても2000組じゃ少なすぎるよ近江商人の血が煤けてるよ全く・・・。
続きを読む
Posted at 2010/08/01 22:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月31日 イイね!

た~か~の~つ~め~m(@v@)m

た~か~の~つ~め~m(@v@)m
JR西日本、マナーアップキャンペーンに秘密結社 鷹の爪を採用。 島根の皆さん大喜びか?
続きを読む
Posted at 2010/03/31 16:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

なんだかなぁ・・・。

餘部鉄橋の現在の姿。 鉄橋から架橋になっちゃう前に乗り納めしたいなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月17日 イイね!

とにかく良かった・・・。

JR西日本のキハ52の一時復帰が決定、と言っても夏休みまでだけど。 客が呼べる車両なんだなぁ、やっぱり。
続きを読む
Posted at 2010/03/17 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月23日 イイね!

良かった良かった・・・。

とりあえず大糸線のキハ52115の落ち着き先が確定。 残る2台、梅小路の敷地の隅でいいから、居所作ってあげて欲しいなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月22日 イイね!

失敗・・・。

失敗・・・。
朝早くから高速道使って行ったにも係わらず、狙っていた駅の記念入場券は売り切れ。 「朝5時半から限定500枚」と書かれた大きなポスターで宣伝されてちゃ無理だって。 仕方なく記念台紙のパターンが違う駅で購入、街を抜けそのままドライブへ。 22,2,22 二条駅 欲しかったぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/02/23 07:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月21日 イイね!

一日で・・・。

一日で・・・。
1130km程走破。 彦根から名神・北縦で糸魚川、大糸線を撮影。 糸魚川から上越経由で長野県は上田市で降りて池波正太郎真田太平記館を訪問。 30分程度の仮眠と食事・休憩を挟みながら来た道をズイズイと走って帰宅。 合計22時間の撮影日帰り、キハ52の見納め。 青白の125号機が撮れなかったのは残念 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 13:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月07日 イイね!

朝方・・・。

朝方・・・。
鉄橋を渡って行くC56の汽笛が聞こえた。 「ヴォヴォッ・・・」 何故か撮影に来いと呼んでる様な気がしたのでw10時過ぎから出撃。 今日は奥さんも一緒に。 いつもの外野席フェンス際は三脚と脚立の乱立で後方からのピンポイント写撃で通過を待つ。 時折流れる雲が太陽を遮るが、大きな天気の崩れは無さそ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 19:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月06日 イイね!

うぎゃあ・・・。

【大糸線】 雪 運転取り止め9:29更新 大糸線では雪害のため、最終列車まで全区間運転を取りやめます。 【運転取り止め列車】 ≪下り≫ ・平岩7時06分発普通糸魚川行(平岩~糸魚川) ・南小谷7時51分発普通糸魚川行(南小谷~糸魚川) ・南小谷9時24分発普通糸魚川行(南小谷~糸魚川) ・南小谷1 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 12:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月04日 イイね!

鉄の道は・・・。

鉄の道は・・・。
一日にして成らずぢゃ!
続きを読む
Posted at 2010/02/04 22:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「CARSの抽選で2等が当たりました(`・ω・´)ゞ金塊ー!」
何シテル?   09/14 16:16
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation