• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

雨・・・。

雨・・・。
やる気無しモードで出撃、サンニッパもゴーヨンゴも防湿庫から出さず。 ホームストレートの柵からチョコっとレンズ覗かせて適当流しで本日打ち止め終了。 本当に最近シャッター押す機会が減った。 携帯電話のカメラ機能しか使ってない気がする。 連休後半、どっか行きたいなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2014/04/29 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2013年09月29日 イイね!

先週、今週で・・・。

先週、今週で・・・。
お伊勢さん行って「てこね寿司」食べたり鈴鹿サーキットでWTCCレース見たり烈ビート撮影したりと、なんだかんだで都合5日も三重県に入り浸り。 あ、鯱ヨさんの単車に部品取り付けたりしてるのも含めると、もっと三重率高くなるな・・・。 本日の「見るだけサイズ」、いつもの所に置いてます。 煮るなり ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2013年04月30日 イイね!

NIK〇Nのばかやろ~!!(伏字になってないwwww)

愛用しているD200の充電式バッテリーがまた死んだ。 本体モニターでは [劣化度] の表示が出てから充電しなくなる筈なのだが、 突然死 しかも、通算二個目 充電器にセットしても、充電ランプが3回点滅してブラックアウト。 何度やっても受け付けず。 どこのメーカーのデジカメでも、こんなにい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨~!!

雨~!!
鈴鹿峠を越えた辺りからポツポツと降り出す雨。 モーターランド鈴鹿到着時にはしっかりした雨脚になり『てぃ~んずぶる~す』状態。 ♪僕~のぉ~ズックゎあ~ びっしょぬれ~! 見るだけサイズ、適当に上げました。 お好きにどうぞ。
続きを読む
Posted at 2012/11/11 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年09月23日 イイね!

本日の・・・。

本日の・・・。
GSSミーティング参加の皆様へ。 久しぶりの見るだけサイズ更新です。 ご自由にお使い下さい。
続きを読む
Posted at 2012/09/23 22:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年03月03日 イイね!

鈴鹿サーキットなう…。

鈴鹿サーキットなう…。
天気晴朗なれど風強し。 普段のレース(FポンやGT)でもこれ位のお客さんが入ればいいのに…と、レース関係者の誰もが思う程の賑やかなサーキット。 星野一義、六十五歳。 中嶋 悟、六十歳。 F1マシンで元気ハツラツのオジサン見てると、素直に『恰好いぃなぁ』と思う。 明日は晴れるかなぁ…。
続きを読む
Posted at 2012/03/03 15:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年01月29日 イイね!

寒っ・・・。

寒っ・・・。
今回は画像ソフトの都合により、あまり圧縮してません。 で、車メインというよりドライバーメインです。 ナンバー加工もしてませんので削除される前にどうぞ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/01/30 00:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年01月23日 イイね!

ちょっと先の話ですが・・・。

コレは行かなければね。
続きを読む
Posted at 2012/01/23 05:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2011年09月25日 イイね!

天気は悪くないが・・・。

天気は悪くないが・・・。
夜中の3時頃までパソコンのデータと格闘(壊れたXPモデルからのデータ抽出作業)で物凄く寝不足での出撃。 普段、撮影ポイントに選ばない1コーナースタンドの最上段で1発目、頭フラフラでピットフェンスから2発目。 やっぱビートの撮影はミニサーキットの方が面白いなぁ・・・。 1 4 5
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2011年01月31日 イイね!

迷彩の狙撃兵・・・。

迷彩の狙撃兵・・・。
6年落ちのD200に鞭打って、極寒の南コースを右左。 バッテリーの低温による電圧低下に苦慮しながら控えめの連写。 久々の見るだけサイズ、残念ながらナンバー付き車両は掲載出来ませんのであしからず。
続きを読む
Posted at 2011/02/01 14:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記

プロフィール

「残り40分で2度目のSC(`・ω・´)ゞ残りはスプリントだ〜!!」
何シテル?   08/03 18:52
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation