• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

ようやく・・・。

ようやく・・・。浮谷東次郎が読めるトコロまで読み進んだ。

暇潰しに選んだ無料マンガサイトで見つけた「栄光なき天才たち」のコミックス。ヤングジャンプのバックナンバーは全巻揃ってるが、本棚から引っ張り出して読むより手軽でいい。

若い人たちにも読んでもらいたいね、多少脚色があるけどw
(画像は 「東次郎へ 浮谷和栄著 三木書房」 P149より)
Posted at 2020/04/18 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミック・雑誌 | 日記
2020年03月22日 イイね!

試運転を兼ねて・・・。

試運転を兼ねて・・・。今年1回目の「おはびわ」参加して来ました。

昨日まで現物合わせで四苦八苦したパーツを寄せ集めてホーネットに装着、ゆったりと湖岸を走りながら適当な車間で後方のパニアケースに手を当てて揺れ具合を確認しつつ会場へ。

何だかんだで雑談しながら昼過ぎに解散、たまには単車で行くのもいいもんです。

参加された皆様、お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2020/03/22 22:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2020年03月08日 イイね!

あぁ・・・。

やっぱり中止になったか。

野外だけじゃないし、現状じゃ仕方ないかも。
Posted at 2020/03/08 12:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年03月07日 イイね!

♫ラ~ラ~ラ~ ラ~ラァ~ラ~ 言葉にぃ~ 出来なぁ~い~

♫ラ~ラ~ラ~ ラ~ラァ~ラ~ 言葉にぃ~ 出来なぁ~い~2コーラス目。

先日の画像をメモリーカードに書きだした後、HDDがお亡くなりに。

大事な記録を届ける為に、最後の気力を振り絞ったんだと思うと「はやぶさ」が大気圏突入前に地球の画像を記録・送信したのを思い出したりしてみたり。

元がwin98で、98seからMeに上げるのが精一杯のモデルだったけど、結構好きでした。

Libretto100、お疲れ様でした。










実は、もう1台有るんですが、もう再インストールまでして使う気力が・・・crz
Posted at 2020/03/07 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2020年02月29日 イイね!

言葉に出来ない・・・。

言葉に出来ない・・・。古いパソコンの(Libretto100)データフォルダから出て来た。

2003年頃撮影。

まだ、住吉町に行けば「いらっしゃい。」と迎えてくれそうで。



いい笑顔だな、小倉さん。
Posted at 2020/02/29 13:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「撮影権GETだぜ(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   11/16 15:32
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation