• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

移植手術用意・・・。

移植手術用意・・・。AUTOSPOTさんより臓器到着。

送料掛かるなら!って事で、アッパーとロアーのホース2本をお願いしました。

入金確認の翌日には手元に届くスピード処理。

毎日通勤で冷や冷やしながらアクセル踏んでる身には有難いです。

早速、明日早朝から上下共に切開手術です。







「え!?」


外、雪ちらついてるやん・・・crz
Posted at 2017/12/08 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | honda!!! | 日記
2017年11月26日 イイね!

試運転のつもりで・・・。

試運転のつもりで・・・。副操縦士乗せて水口の市場の食堂まで昼食目的でひとっ走り。

まぐろ中落ちらしを平らげ、JR草津まで副操縦士を送る。

「さて、ここからどっち向いて走ろうか・・・。」

水口方面から草津へ来て、もう一度信楽抜けてCAFESEVENという手も考えたが、

そのまま近江大橋渡ってビワイチ方面へと走る。

対向車線にのぶSANのビート発見、今日見たのはのぶSANビート一台だけ

山下達郎のサンデーソングブックを聴きながら湖西道路を走り抜け、北小松辺りから湖岸道路へ抜けてしばらくはしっていると、

「!!」

こ、これは、あの有名なT500様が目の前を走っているじゃございませんかぁ!!

ちょっと窓を開け、DOHCサウンドを楽しませて頂きました。

木之本付近まで回遊してくると、パラパラと小雨。

渋滞に巻き込まれるのも面倒なので、尾上の手前から農道走って長浜市内へ入り、旧道と湖岸を行ったり来たりで無事帰宅。

エンジンがスムーズに回ると今度は、クラッチの音が気になる。

踏んでると気にならないが、ニュートラルで「ゴロゴロゴロゴロ・・・・・」と少々響く。

レリーズベアリングとクラッチ盤、どっちも替えんとイカンかぁ・・・crz
Posted at 2017/11/26 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | honda!!! | 日記
2017年11月19日 イイね!

関西文化の日・・・。

関西文化の日・・・。二日間共、「車文化」に勤しむ週末となりました。

先週月曜から不整脈だったステップバンの調子を取り戻すべく、アレコレとチェックしては戻し、外しては取付けの繰り返し。

結局、断線寸前だったオイルプレッシャースイッチのコードが悪さをしていたらしく、端子を付替えたり汚れを落として掃除したり。

ついでに点火プラグを交換しようと思ったら、ガッチガチでビクともしない。少し緩めて潤滑スプレー吹いて、暫く放置してまた緩めての繰り返しでど~にか外れて交換完了。

本格的な冬が来る前に、タイヤ交換も行わなければ・・・。

(画像はギボシ端子のメスを開きにしてH型に削って圧着・半田付けしたコード)
Posted at 2017/11/19 16:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

今週末は・・・。

毎年お馴染みの土日なのだが、困った。

お隣の岐阜県も魅力的、駄菓子菓子、京都のココも捨てがたい。

二日間、遊んで飛び回りたい気分・・・。
Posted at 2017/11/14 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2017年10月28日 イイね!

アルフォンス・・・。

アルフォンス・・・。98式AVが来ているらしい。

雨の中、デッキアップされる光景は、劇場版の一作目を思い出すなぁ・・・。
Posted at 2017/10/28 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「永源寺ダム裏道(`・ω・´)ゞ紅葉綺麗でした。」
何シテル?   11/22 13:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]Y&Y Auto Technologies サンキューハザードレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 07:06:04
レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation