• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

おぉっと!

毎月の26日が「風呂の日」として入浴料半額の熊野・湯ノ口温泉。

今週は土曜だから行こうかなと思っていたら、エライ事になってました(/ω\)

20日よりポンプ故障で長期休業ですと。

夏休みの期間、全くダメとはなぁ・・・。
Posted at 2025/07/25 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2025年04月18日 イイね!

あぁ・・・。

買物終わって。

ふと、気になって。

見つけてしまって。






一回500円、4回転してコンプリートの奇跡(`・ω・´)ゞ

ついでに並んでたコイツも1回転。




まぁ、ウチのC50と同じグリーンなのでヨシ!

ちなみに買物は、




やっと見つけた緑のボディでした(`・ω・´)ゞ




あれ?いつの間にか3000円も財布から消えてるwww

恐ろしいわぁ、レジ横のガチャポン達・・・。
Posted at 2025/04/18 22:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2025年02月15日 イイね!

米原駅へ・・・。

井筒屋さん本社へ行って来ました(`・ω・´)ゞ

朝9時から販売なので、ちょっと早めに行ったのだけれど(/ω\)



長蛇の列。駅弁買うお客さんだけでなく、店内イートインのキッチン井筒屋利用者も同じ列に並んでるので進み方が遅め。



残念ながら、数量限定の「湖北のおはなし弁当」は売り切れで、選んだのはコレ。



近江名物 牛肉弁当 1280円



中身はシンプル、柔らかな牛肉とふっくら御飯。



「JR米原駅構内営業」の文字が誇らしげ。



湖北の風景と共に、美味しく頂きました(`・ω・´)ゞ

列車利用して買いに行くつもりでしたが、青空に誘われBEATでドライブ。

途中、「道の駅 近江母の郷」隣のカレー屋さんが綺麗サッパリと無くなっててビックリ( ゚Д゚)!

ちなみに、お弁当の予約は締め切ったとの事で、直接駅ホーム売り場で購入するか、駅前の井筒屋本店でどうぞ。
Posted at 2025/02/15 20:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2025年01月11日 イイね!

考え方の違い・・・。

元ディーラーマンとしたら、気に食わないんですよね。

エエ歳した大人が、

注文キャンセルして、

堂々と、

他のモノ買いました~!

って発表してるのが。






例えば、ある店の商品に限定「5」の注文枠が有り、その枠がすぐ埋まった場合、当然買えない人が溢れ出る訳で。
で、しばらくしてからその枠が「1」空いたとして、
販売店はその「1」を売らなきゃならない。
本当に欲しい人は、当然他店やネット等で探したりして手配済みだろうし、店頭で断った客にも連絡しずらい。
元ディーラーで営業してた立場からすると、「二度と来るな!!」モノで、下手すりゃブラックリスト登録されて、以降マトモに相手されなくなる迷惑客な訳で。
「1」をキャンセルした客は恐らく何のリスクも感じておらず、罪悪感も無いから堂々と発表するんでしょうが、「注文台数は全て生産します」と謳うメーカーの誠意を、正面から踏みにじると感じちゃうんですね、織瀬の心の中の商売人魂が。


結構長い間、お友達登録させてもらってましたが、この辺で切らせてもらいます。

では、さようなら(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/01/11 21:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2024年12月31日 イイね!

御挨拶・・・。

アイルトン・セナを越え、

バカボンのパパを越え、

植村直己を越え、

忌野清志郎を越え、

手塚治虫を越え、

年が明ければ、親父の齢を越える。

何も成せずに還暦を迎え、日々だけが過ぎて往く。

明日こそは、今年こそはと過ぎて往く。

バカボンのパパは云う。

「これでいいのだ」と。

キヨシローは叫ぶ。

「愛し合ってるかい!」と。



来年が、良い年であります様に。

(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/12/31 17:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「東本昌平さんが逝ってしまった(ノД`)シクシクhttps://x.com/halumotoshowhei/status/1953371138870173995

毎月ミスターバイクBG買ってた頃が思い出されます(/ω\)」
何シテル?   08/08 22:35
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation