• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

高速道路¥1000利用初日・・・。

高速道路¥1000利用初日・・・。ETC利用割引初日にも係らず、JR利用で行って来ます。
以前当選した「全国温泉旅館一泊宿泊券」の旅。

上手に乗り継げば、某有名ラーメン店にも行けるのだ。
んでも、「生玉子」のトッピングは遠慮したいなぁ・・・。

画像はいまや貴重な通称「赤券」
Posted at 2009/03/27 23:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月14日 イイね!

客レ回送・・・。

客レ回送・・・。大雨の降る夜を走り抜けて行った「富士・はやぶさ」の最期。
葬式鉄にも行かず、テレビで見るだけ。
今夜の「ドキュメントにっぽんの現場」で今日の各列車到着状況まで放送するらしい。

んでもって、その使用寝台客車の返却の為の運用が今夜。
ヘッドマークも方向幕もテールマークも掲出されないだろうけど、東海道筋で見る最後のブルートレインになる可能性が高い。(湖西線経由運転される寝台特急「日本海」の強風迂回を除いての話)

見送りに行くか、線路際まで・・・。
Posted at 2009/03/14 12:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年02月19日 イイね!

JR東海が・・・。

EF58122号機を惨殺したのはつい先日の事。

鉄道博物館を新設して収蔵展示するものだとばかり思っていたが、願いは届かなかった。

そして、ついに。

JR東海はまだ殺し足らないらしい。

飯田線・中部天竜駅にある佐久間レールパークを年内に閉鎖するという。

アナウンスでは佐久間レールパークで展示されている車両も一部を同博物館にて展示するため、本年11月1日(日)をもって佐久間レールパークを閉園いたしますと説明。

一部だけ。

許される事なのか。
Posted at 2009/02/19 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年02月18日 イイね!

JR九州の・・・。

公共衛星放送の鉄道特集を編集していて思い出した。
ハチロクって復活したんだよなぁ。
確か、肥薩線で走るはず。

そのSL復活運転のプレス資料を探しに行ったら、ちょっと面白い資料を発見した。

寝台特急「さくら」「あかつき」の限定復活。

恐らく「富士・はやぶさ」の運用終了後の車両をそのまま使って運転するんだろうね。
方向幕もテールマークも回せば出てくるし、九州管内だけならダイヤに隙間も多いし運転管理も無理しないで出来るし。

JR九州はいいなぁ、各路線、観光列車でいっぱいで。
Posted at 2009/02/18 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年01月24日 イイね!

悲しくてやりきれない・・・。

悲しくてやりきれない・・・。実際に画像を見るまでは信じていなかった。
線路上を走れる電気機関車の最期を。

運用離脱に際し、全く何のイベントもセレモニーも無し。
HP上でのアナウンスもせず。

只の機械でしかないのか。
地域の、人々の、生活を、社会を、支えてくれた愛すべき相棒ではなかったのか。

「2両あるんだから1両残せば」

JR東のEF55が大切にされている現実を前に。
JR東海がEF58122を解体してしまった現実を胸に。

忘れずに記憶に留めたい。
Posted at 2009/01/24 23:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 もぅ一聴追加「SAUDADE」」
何シテル?   08/24 18:04
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation