• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

雨・・・。

雨・・・。やる気無しモードで出撃、サンニッパもゴーヨンゴも防湿庫から出さず。

ホームストレートの柵からチョコっとレンズ覗かせて適当流しで本日打ち止め終了。

本当に最近シャッター押す機会が減った。

携帯電話のカメラ機能しか使ってない気がする。





連休後半、どっか行きたいなぁ・・・。
Posted at 2014/04/29 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2013年09月29日 イイね!

先週、今週で・・・。

先週、今週で・・・。お伊勢さん行って「てこね寿司」食べたり鈴鹿サーキットでWTCCレース見たり烈ビート撮影したりと、なんだかんだで都合5日も三重県に入り浸り。

あ、鯱ヨさんの単車に部品取り付けたりしてるのも含めると、もっと三重率高くなるな・・・。



本日の「見るだけサイズ」、いつもの所に置いてます。

煮るなり焼くなりお好きにど~ぞ。
Posted at 2013/09/29 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2013年04月30日 イイね!

NIK〇Nのばかやろ~!!(伏字になってないwwww)

愛用しているD200の充電式バッテリーがまた死んだ。

本体モニターでは [劣化度] の表示が出てから充電しなくなる筈なのだが、

突然死

しかも、通算二個目

充電器にセットしても、充電ランプが3回点滅してブラックアウト。

何度やっても受け付けず。

どこのメーカーのデジカメでも、こんなにいい加減な充電池は無いぞ。

お陰で折角の烈ビートに500mmも300mmも投入せず。

省電力設計の80-200にテレコンだけでお茶を濁してみました。

連休明けたらNIK〇Nのサービスに電突してやるッ!!!





見るだけサイズ、いつのも所に置いてます。

煮るなり焼くなりお好きにど~ぞ。


Posted at 2013/04/30 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨~!!

雨~!!鈴鹿峠を越えた辺りからポツポツと降り出す雨。

モーターランド鈴鹿到着時にはしっかりした雨脚になり『てぃ~んずぶる~す』状態。


♪僕~のぉ~ズックゎあ~ びっしょぬれ~!



見るだけサイズ、適当に上げました。

お好きにどうぞ。
Posted at 2012/11/11 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年09月23日 イイね!

本日の・・・。

本日の・・・。GSSミーティング参加の皆様へ。

久しぶりの見るだけサイズ更新です。

ご自由にお使い下さい。
Posted at 2012/09/23 22:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記

プロフィール

「ううむ、ブラックはいいねぇ(/ω\)https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1194070027
何シテル?   07/27 16:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation