• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

チケット発券・・・。

チケット発券・・・。通知が来たので近所のファミマへ。













結構、いい席でした。

あと2週間、ワクワクしながら過ごします。

びわこホール、初体験。

山下達郎のLIVEも初体験。

今年のくじ運、これで終わりかも・・・。
Posted at 2018/10/04 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年07月04日 イイね!

棚からひとつまみ・・・。

棚からひとつまみ・・・。樋口晶之さんが亡くなられた。

ご冥福をお祈りいたします。




クリエイションで、最も有名な楽曲と言えば、多分、この1枚。

子供の頃に買って、何度も繰り返して聴いた「スピニング・トー・ホールド」

全日本プロレス華やかなりし頃。

ザ・ファンクス(ドリー・ファンク・ジュニア&テリー・ファンク兄弟)のリング入場曲。

アブドラ・ザ・ブッチャー&ザ・シークの「吹けよ風 呼べよ嵐」や、ミル・マスカラス&ドスカラスの「スカイハイ」も入場曲として有名だが、必殺技をイメージして作曲され、その技そのものの名前をタイトルにしているのだから(クリエイションのギタリスト・竹田和夫氏は大のプロレス好き)別格扱い。



天龍源一郎の入場曲「サンダーストーム」の収録された高中正義の名盤「虹伝説」のLPは、何故か棚に4枚もw

このアルバムは何故か中古屋で見ると買ってしまう。

話、戻って。

スピニング・トー・ホールド。

この曲を聴いて、キン肉マンのテリーマンを思い出す人も居るんじゃないだろうか。

テリーマンのイメージは、弟のテリー・ファンクから。

決して二枚目ではないが、愛嬌のある笑顔、「魅せる事と楽しませる事」をメインに据えて、正統派のストロングスタイルレスリングにパワー&スピードとちょっとだけ浪花節(彼らは決して自分達から反則行為をしない)で日本人プロレスファンの心をガッチリ掴んで離さなかったザ・ファンクス。

仰向けに倒れた相手の踝を連続回転する股間で捻り上げる技、スピニング・トー・ホールド。
(イメージ的には4の字固めに入るワンステップ目の「相手の足の間に自分の足を入れて両手で相手の足を持って∠に曲げる状態を繰り返す、そんな技)

凶器攻撃で額から流血しながらも技を仕掛け、必死に闘う姿に感動したもんでした。

その感動で買ったシングルレコードが、この画像。

樋口さんのドラムを思い、久し振りに針を落としてみます。

合掌。
Posted at 2017/07/04 19:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年03月18日 イイね!

やっぱかっこええなぁ・・・。



このライブ、迫力ありすぎ。

ちょっとハウリングがキツイけどね・・・。
Posted at 2016/03/18 23:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年01月09日 イイね!

すげえ・・・。



これ位楽器が演奏出来れば楽しいだろうなぁ。

も一度ドラム買おうかねぇ・・・。
Posted at 2016/01/09 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年01月03日 イイね!

棚からひとつまみ(正月早々wwww)

棚からひとつまみ(正月早々wwww)(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
(・∀・)ガリレオ!
( ゚Д゚)ガリレヨー!
( ゚Д゚)ガリレオフィガロー!
(・∀・)マグニフィコー
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(;´Д`)アイムジャスタプーアボーイノーバディラブズミー
(;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ
( ゚Д゚)イジカムイジゴーウィルユレットミゴ
(・A・)ビスミッラッ!
(;´Д`)ノー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
(・A・)ビスミッラッ!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レヒゴー!
( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ
(・∀・)レミゴー!
(;´Д`)ネバネバネバネバレミゴー!
オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━(  )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!!
(・A・)ノー!(`Д´)ノー!( ゚Д゚)ノー!(´ゝ`)ノー!(#゚Д゚)ノー!(;゚A゚)ノー!(・A・)ノー!
(・∀・)ママミヤママミヤ
( ゚Д゚)ママミヤレミゴー
(・∀・)ビーヤーズブハズアデボプッタサイドフォーミー
(;´Д`)フォーミー!
(;´Д`)フォーミー!


↑こんなコピペで笑ってしまったwwww


お急ぎでしたら3分21秒まで飛ばしてどうぞwww
Posted at 2015/01/04 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 もぅ一聴追加「SAUDADE」」
何シテル?   08/24 18:04
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation