• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

雨の日曜・・・。

雨の日曜・・・。先週は、胃腸炎で木曜まで絶っ不調でビオフェルミン錠剤漬けの毎日。

数年前に対策したお尻の具合も悪くなりほぼパック詰めのゼリー状健康補助食品のお世話になりっぱなし。

お蔭で嫁さんの誕生日だったというのにケーキの一つも買えず仕舞。

「これではイカ~ン!!」と云う事で。


午前中に今年分最終開催の「おはびわ」にステップバンで顔出し、雨の中多数ご参加された少年サッカー集団保護者の皆様に駐車場所を占領され、隅の隅っこで皆ボソボソと立ち話。

立ち寄り参加のまんぞくさんに約束のブツを渡したり、遅れて到着(恐らく会場には一番近い居住地の筈)したes_氏の誕生日を祝ったりで昼過ぎにお開き。

自宅に戻ってRSに乗り換え、「ちょっとはまともな新鮮なモノを腹に入れよう」と思い福井へ走る。

前回探した時は、閉館後で判らなかった為、前を素通りしていたかねまつ2号店に到着。



店舗は新築施設の中だから綺麗なのは当たり前だけど、干物の臭いの無い「かねまつ」は不思議ワールド!!

まず不思議その1

入店時にレジで注文・会計

スーパーマーケットのセルフレジの様に、現金を投入して注文、お会計が一番最初なので、お店側としては貰い忘れ・食い逃げ・注文間違い等々の誤発注&未会計&会計ミスが防げるスタイル。

不思議その2

テーブル&カウンター席に什器無し

本店では茶瓶と湯呑み茶碗持ってオバチャンが注文聞きに来るけど、注文は入店時に済ませてるから席周辺には一切何にもナッシング。
因みに今回注文したのは「本日の定食 刺身丼」で、御膳にはちゃんと醤油注しが載って来ます。
お茶はセルフサービスで湯呑み茶碗置き場の横で機械式。温冷選べてある意味便利。

不思議その3

大漁汁

定食にセットされてる「アラ汁」お替り自由は本店と一緒。

駄菓子菓子!!!

アラの量が桁違い。

日曜の午後3時過ぎに来店したにも関わらず、熱々のサーバーの中には、

中骨付のアラがゴチャマン!!と漂い、味噌も濃く出汁も効いてて添え物のワカメも有りで、思わず、本店とレベルが違う~!!と、心の叫びが喉から飛び出そうでした。



決して広い駐車スペースの有る施設では無いですが、本店よりもキャパは有りますし、何よりネタが新鮮で量も大盛の名に負けない位たっぷり(画像の具の下に、もう一段隠れて刺身が仕込まれてます)有ります。魚好きの副操縦士が「胃の蓋が閉まる~」と残しそうになった程。

これから「かねまつ」行こうと考えてる方、こちらの2号店、侮れませんぜ。

ただ、欠点が一つ。

お店の側面はガラス張りの素通しです。

表の通路スペースから、ばっちり丸見えです。

そこんとこだけ気になる方にはきになるかと。(奥に座敷席も3テーブル有りますが、空いてるかは運次第)


なかなか濃い雨の日曜日でした。
Posted at 2016/11/27 19:41:20 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「残り40分で2度目のSC(`・ω・´)ゞ残りはスプリントだ〜!!」
何シテル?   08/03 18:52
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation