• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

またまた・・・。

またまた・・・。高山でラーメン。
ラーメン天国で新規開拓。

昼間は単車で乗り付けられないので、夕方寄れるのを狙ってた。
「中華そば専門店 つづみそば」

澄んだスープの甘さとコクに細くてちょい縮れた麺がバランス良く、高山ラーメンとしては癖が無い。
いい意味で「高級カップ麺」みたいな味。
美味しいんだけど、パンチが弱いのかなぁ。
チャーシューが出来合いみたいでちょっと残念。

さて、帰ろうかぁ・・・。
Posted at 2010/08/29 00:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月28日 イイね!

♪ここまで~来たらぁ~

♪ここまで~来たらぁ~当然、露天風呂。

来た道を引き返し、濁河温泉へ。
夏休みの期間だけ夕方6時までの営業、4時過ぎに入れば殆ど貸切状態。

やっぱ、ココはエエわぁ・・・。

この湯、この香り、大自然の真っ只中で湯船にポッカリ浮かび、顔だけ出して大空を見上げる。
宇宙空間に漂って地球を見てる様な錯覚、流れる雲が上空と低空で重なり合って青い海と大地を作り出す。

¥500で行ける宇宙。

さて、夕食だ。
Posted at 2010/08/29 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月28日 イイね!

おぉ野麦峠

おぉ野麦峠高根から野麦峠へ。

MTX50R,CB750FZ,CB250T、VT250FE,VFR750FE、VT250SPADAと手にした単車全てで駆け抜けた野麦街道。
未舗装部分や工事中部分もすっかり綺麗になり、コーナーに浮いた砂や落ち葉と対向車にさえ気を配ればスムーズに走れる。

お助け小屋に到着、ここから先は長野県。
大きなトイレの横に有った小さなお土産やさんが無い。
建物の基礎部分だけ残して綺麗さっぱり消えている。
ここでみたらしだんご食べる予定だったのになぁ。
Posted at 2010/08/28 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月28日 イイね!

開田高原で・・・。

開田高原で・・・。遅めの昼飯タイム。

手打ち蕎麦 高原食堂

ざるそば大盛り(3枚)で\1800とは・・・。
かけそばとご飯を注文、丁度千円也。
開田産の蕎麦粉で打った蕎麦、満席になる味かな??
Posted at 2010/08/28 13:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月28日 イイね!

目の前に・・・。

目の前に・・・。御嶽山なう。

木曽谷の向こうに雲を被って堂々と・・・。
Posted at 2010/08/28 12:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「残り40分で2度目のSC(`・ω・´)ゞ残りはスプリントだ〜!!」
何シテル?   08/03 18:52
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 5 6 7
89 10 1112 13 14
15 1617 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation