• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

先日の・・・。

岐阜・平湯温泉からの帰り道。

完全凍結した平湯トンネルの上り坂をトロトロと走っていると、インパネの水温ランプが赤々と点滅し始めた。
外気温の電光板を見ると「-7℃」の表示、夕方5時半、オーバーヒートする気温じゃない。

とりあえずトンネルを抜け、高山市街地まで出来るだけ低回転を維持するニュートラル走法で戻る。
東海北陸道へは向かわず、R41で岐阜方面へと走り出す。

途中、道の駅で止まりながらチェックしてみても、ラジエーター液はリザーブタンクにもたっぷり入ってるし、キャップも普通に触れる温度。

下呂を過ぎ関まで戻ってきた頃にはランプも消えて普通の状態へ。

着雪でラジエーターが塞がれた訳でのオーバーヒートなら判るが、雪は降ってない。
バモスの持病とも云える「抜けの悪い冷却水配管」による一時的な症状ならいいけど。



先週、○橋君に連絡してランプ点灯のチェックを依頼して、走って行こうと思ったら5キロも経たずにランプ点灯、あわてて自宅に引き返す羽目に。

代車の用意を待って修理に預けたら「シリンダヘッドが歪んでるかも?」

修理代、ナンボ掛かるかなぁ・・・。

Posted at 2011/02/25 22:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | honda!!! | 日記
2011年02月13日 イイね!

そんな訳で…。

そんな訳で…。朝から名神・東海北陸と走り抜け、飛騨高山へ。
いつもの店でラーメン食べて、これまたいつもの『ひらゆの森』へ。
さすがに連休最終日、スキー帰りのお客さんらしき車で駐車場はほぼ満車、第2駐車場に空きを見つけてさあ温泉♪

外湯内湯にサウナ、たっぷり楽しんで大満足、年間利用券買ったから精々利用せねば。

さぁ晩飯ど~するかなぁ…。
Posted at 2011/02/13 16:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2011年02月12日 イイね!

昼間・・・。

飯喰って炬燵でウトウトしてたら久しぶりに親父が夢に出て来た。

多分、E-AB型のプレリュードを運転してて、後ろの席に乗せられている。

広いフロントウインドウの向こうには、青空に光る高い雪山の嶺々。

「もうちょっとで温泉に着くからな・・・。」

そんな親父の声で目が醒めた。



親父と二人で温泉なんて、全く記憶に無い。

CB750FZに乗ってた頃に、カニ食べに越前海岸までCB450と一緒に走った。

VFR750Fに乗ってた頃に、琵琶湖の湖岸をCB450と流した。

そんな記憶しか無い。

親父が逝ってもう16年。

もう15年もすれば、親父の歳を越える。

親父は何を伝えに夢に出て来たんだろう。






とりあえず、温泉行く、か・・・。
Posted at 2011/02/12 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2011年02月02日 イイね!

手のひらの上で・・・。

手のひらの上で・・・。安らかに旅立ちました。

最期に大きく深呼吸をするように背伸びして。

ありがとう、ハイジちゃん。

可愛いままでさようなら。

忘れたりしないからね。
Posted at 2011/02/02 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記

プロフィール

「何かと物騒な世の中なので玄関チャイムを録画機能付に交換(`・ω・´)ゞ81年からのお勤め御苦労様でした」
何シテル?   08/02 11:20
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation