• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

お疲れ様・・・。

元妻さんのバモスを落札者の元へ届ける。

朝から「たねや」でお買い物してボチボチ走り出す。
雨のR8は遅々として進まず、彼方此方迂回して京都駅八条口へ。
待ち合わせ時間にちょい遅刻、書類渡して車両を見送り。
今度のオーナーさんは海の向こう、タオルの街。
元気で走って欲しいね。

折角京都まで来たというのに、天気は雨、しかも桜は蕾のままで春の雰囲気全くなし。
弧線橋をテクテク歩いて本日の昼ご飯は「第一旭」の特製ラーメン・麺固め・ネギ多目・白バラ半々。

ピエール瀧汗ダラダラで山陰線沿いに歩いて梅小路公園到着、スチーム号のD51200見てほっこり。
くるりと公園を廻り京都水族館を横目に見て再び京都駅、そのまま帰っても面白く無いので湖西線へ。

近江舞子行きは強風で何度も停止、高架から見える琵琶湖上にはくっきりと映える二重の虹。
デッドセクションで停止した車両は電灯も消え暖房も効かず、運転席から聞こえる列車指令との会話はナカナカ決まらない。
霙混じりの比叡颪が吹きつける車内は乗客も少なく、いつもの事なのか騒ぐ声も聞こえない。

40分近く遅れて近江舞子に入線したものの、前方4両を切り離して近江塩津に向かう予定がそのまま折り返し運転に運用されてしまいホームに取り残される羽目に。

近江塩津到着、辺りはもう薄暗くしらさぎやサンダーバードが猛スピードで駆け抜けて行く。
2週間ちょっと前なら「日本海」の通過する時間、ぁぁ寂しいね。

長浜から新快速、ようやく定刻通りの運行で駅到着。昨夜から預けておいた銀バモスに乗りちょい鉄旅終了。

明日から4月、さぁステップバンの車検整備するかぁ・・・。
Posted at 2012/04/01 13:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年03月03日 イイね!

鈴鹿サーキットなう…。

鈴鹿サーキットなう…。天気晴朗なれど風強し。

普段のレース(FポンやGT)でもこれ位のお客さんが入ればいいのに…と、レース関係者の誰もが思う程の賑やかなサーキット。

星野一義、六十五歳。
中嶋 悟、六十歳。

F1マシンで元気ハツラツのオジサン見てると、素直に『恰好いぃなぁ』と思う。

明日は晴れるかなぁ…。
Posted at 2012/03/03 15:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット撮影 | 日記
2012年03月02日 イイね!

朝からちょいと・・・。

足を伸ばして京都のちょい向こう側の街へ。

某中古車サイトの在庫表で見た「かなり安め」のMD31をチェックしに走る。

AX-1は以前乗ったし、普通のXLRじゃ面白くない。
で、MD31、通称「ディグリー」に白羽の矢を当ててみたのだが、結果は的外れ。
パソコンの画像で見たよりもシートは色褪せてサイドカバーは傷付き溶けて錆多く、バッテリー弱ってセル回らず。
ま、安かろう悪かろうの見本の様な車両。持ってった諭吉の集団は、財布から出る事無くそのまま帰る事に。

シルクロードの出物、無いかなぁ・・・。
Posted at 2012/03/02 16:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「56回目(`・ω・´)ゞ献血完了」
何シテル?   08/11 15:01
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation