• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

早っ!

昨夜ヤフオクで落札されたCB1300SF、電話連絡にて「すぐ引き取りに伺います!」との事で、朝から陸自へ直行して抹消登録、昼1時過ぎには落札者トラックで到着、代金回収後速攻で積み込み、笑える位の短期取引終了。

いい単車だったよ、故障もしなかったし転倒も未経験だった。
アクセルちょいと捻ればエンタープライズ号みたいにワープ航法も出来た。
少し硬いシートだけが痛かったけどね。

ありがとう、CB1300SF。

楽しかったよ。
Posted at 2012/05/23 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年05月21日 イイね!

時間旅行

時間旅行「テキトーでいいや!」と考えて、全く何も用意しなかった金環日食当日。
目覚まし時計より早く起きて、眠たい脳味噌をフル回転させる。

『!!!』

あれが有った。

アーク溶接用の保護面。

ホルダーから取り外し、濃緑色のフィルターだけで太陽を見るとしっかり観察出来る。

撮影機材用には用途外のフィルム、「FUJIYA ALMOND CHOCOLATE」個装パッケージ。

本当はカルビーのポテトチップス袋にするつもりだったけど、似た様な性質のフィルムなので決定。

レイバンサングラスのレンズ2枚にサンドイッチして紫外線を遮断、カメラ用にはNDフィルター表面に重ねてスタンバイ、湖岸へ移動する。

脳内ではDCTの時間旅行が流れ、GITZOの三脚上にはシグマ500mmに1.4xのテレコンバーターをセットしたD200、時間は刻々と迫る。

野鳥の群れは全く騒がず、草むらから牛蛙の声が響く。

あぁ、美しい。

遮る雲の無いどピーカンの金環日食。

死ぬまで忘れない、この瞬間。
Posted at 2012/05/21 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年05月11日 イイね!

この惑星では・・・。

この惑星では・・・。映画の公式タイアップらしいww

(よく見りゃ黒白黒の並びが逆!凝ってるね)

よかったね、ジョーンズ。

ず~っと地球人の観察続けてて。

Posted at 2012/05/11 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2012年05月09日 イイね!

見上げたら~♪

スーパームーンが少しずつ欠けてゆき、新月に向かう。

男2人に女1人のバンドが「ドリカム編成」と呼ばれてた頃から歌詞にあった「♪2012年の金環食」は待ち遠しかった。

太平洋沿岸に沿って広がる日食帯の参考に。

出来れば紀伊半島南端まで南下して見たいなぁ、500mmに1.4倍テレコン入れて連写~!
Posted at 2012/05/09 17:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2012年05月06日 イイね!

夜空に・・・。

夜空に・・・。ぽっかり浮かんだスーパームーンに誘われ、深夜のドライブ。

途中、湖岸の7/11で飲み物買おうと立ち寄ったら「 ! 」

鈴鹿サーキット50th記念のプルバックカー付きコーヒーがぁ~!








結局、ホンダ車だけ買ってちゃコースが完成しないのね・・・。
Posted at 2012/05/06 01:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「おはびわ(`・ω・´)ゞ雨だと少ないっすね・・・。」
何シテル?   08/10 12:36
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
678 910 1112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation