• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

上手に・・・。

乗せられてみました(`・ω・´)ゞ

普段使いの御飯茶椀が少し欠けてしまったので、購入した場所までRSを走らせる。

途中、グルマンヴィタルでパンを買い込み、目的地到着は11時過ぎ。

お目当ての茶碗は見つからなかったので、仕方なく撤収。

ま、折角ですので茶碗に入れて貰えるどんぶりソフトクリームを頂き、グルマンのホットドッグで昼ご飯。





近い道の駅まで走り、ついでにダムカード貰っとこうかなと小里川ダムへ。

管理棟入口で、ダムカード貰い、ふと横のカウンターを見る。

ダム印ですと???






成程ねぇ、考えてるねぇ色々と。

近県のダムカードは集めて回ってるから、この企画にも乗せられてみましょうかねぇ・・・。
Posted at 2025/08/13 21:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2025年07月25日 イイね!

おぉっと!

毎月の26日が「風呂の日」として入浴料半額の熊野・湯ノ口温泉。

今週は土曜だから行こうかなと思っていたら、エライ事になってました(/ω\)

20日よりポンプ故障で長期休業ですと。

夏休みの期間、全くダメとはなぁ・・・。
Posted at 2025/07/25 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2025年07月05日 イイね!

御嶽山・・・。

5時半に目覚めてしまい走り出す。

いつものスタンドで満タンにしてR21からR41、東白川抜けて中津川、ぐるっと回って御嶽エクスプローラーパークへ。

早い梅雨明けもあり、今年は何とか降られずに開催。3年続いた大雨も一旦終了(`・ω・´)ゞ





コーヒー飲みながら昼食済ませて下山、クネクネと県道走って開田高原から濁河温泉へ。




わぉ!脱衣所のロッカーが開放棚から鍵付無料ロッカーに更新されている!!(中古)

網代笠に防虫網掛けて入る露天風呂、この時期の虻蚊対策は万全です(`・ω・´)ゞ

サッと汗を流したら開田高原まで戻り、高根・朝日から下呂・関経由で早めに帰宅、高山ラーメン食べに行っても良かったけど今回はパスしました。

ざっと540km走って飲む一杯のコーヒーと露天風呂、また来年を楽しみに(`・ω・´)ゞ

Posted at 2025/07/06 10:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

解散・・・。

世間ではT〇KIOの解散かニュースになってますが(`・ω・´)ゞ

筋金入りのANNリスナーの私としては、ロンドンブーツ1号2号の解散の方がショックな訳で。

赤髪の淳、金髪の亮、あの頃の2人がたまらなく好きでした(/ω\)

「3号は私に頂戴ね!」と、当時土曜ANNパーソナリティだった松任谷由実が名乗りを上げたり、松村邦洋のANNで「ふぐの助ふぐ太郎」となかなかなコンビ名を付けられたり、関西では深夜TV「暴ロンブー」のセット代りにJRの機関庫で番組撮ってたりしてたのが記憶に有ります。

淳、政界進出するのかなあ・・・。




画像は葉書採用記念の「凶暴ステッカー」です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/06/25 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

少雨決行・・・。

小雨ならヤルらしいので三重県・明和町の斎宮へ。




先月の飯高よりも台数は多め。

レインウェアに身を包んでコーヒー一杯の為に走る猛者達。

来月の御嶽山は晴れるとイイなぁ、とfitの車内から御祈りをw

無事スタンプ満了で、飯南町から東吉野経由で針TRSのクシタニへ向かう。

途中、東吉野の道の駅で「たぁめん」なる特産品の麺を戴く。




吉野の特産品「吉野葛」を練り込んだ細目のうどん、かき揚げ天麩羅と梅干、ゆで卵半玉入って七百円也。

クシタニカフェに到着、スマホのクーポン見せて2個目のキーホルダーをGET!ついでに針TRSの今後を聞いてみた。

店員のおねーさん曰く、まだ道の駅建替えの日定も決まってないので今年はこのまま営業継続するとの事。
もし工事が始まっても仮店舗で営業するか近所に移転すると思うので閉店はしないのでは?と言う事でした。

ここのクシタニが無くなったら箕面まで行かなきゃならなくなるのでヒジョーにっ面倒いっ!事になるので何とか針TRS店は残して欲しい(`・ω・´)ゞ

40年以上のクシタニユーザーは心から願うのでした(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)


Posted at 2025/06/14 21:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「永源寺ダム裏道(`・ω・´)ゞ紅葉綺麗でした。」
何シテル?   11/22 13:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]Y&Y Auto Technologies サンキューハザードレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 07:06:04
レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation