• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年07月09日

トゥデイ

トゥデイ 仕事が山を越えて、今日は職場の人とラーメン二郎に行ってきました。

うぇっぷ。。。
お腹いっぱいです。




写真はトゥデイです。
たかしぃ氏のプレリュードが車検のため、その代車です。

少し運転させてもらいましたが、めっさ楽しかったですw

・パワステなし
・ペダル類の踏み心地ががっしり
・アクセルレスポンスが良い
・脚はしっかりしたものらしく、ロールはするもののどっしり感。
・今時の軽みたいに重くもなくエンジンがなんだかトルクフル。

ATだったのが惜しいですが、
山で走らせてみたい欲を掻き立てるたまらない一台でした♪

整備も良いクルマなのでしょうけども、
この時代のクルマの操作感てやっぱいいなって思いましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/09 00:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 12:39
ノンパワステとその操舵力にあわせてのサーボの弱いABS無しブレーキってたまらないものがありますよね☆

この型がいまだにサーキット入門車両としてもてはやされるわけです。
コメントへの返答
2010年7月9日 23:29
なぜこんなに良いと思えるのか、些細な感触なのに(゜-゜;)
不思議ですね。。。

この車両なら弄りたくなるねって話を後輩としておりましたw
納得です♪
2010年7月13日 19:23
トゥデイ、こっそり探してます(笑)
お客さんが軽耐久に出たいって言うんで、
いろいろ調べてたらトゥデイって素晴らしいな、と。

スッカラカンにして足・ブレーキ・タイヤで十分楽しめそう(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 0:09
スッカラカンにして足・ブレーキ・タイヤ軽耐久とか、このクルマなら絶対楽しそうですね!(笑)
見つかったときにどんなクルマになるか楽しみにしてます♪

クルマ置けるスパースさえあれば自分も欲しいっす(笑)
ないんですが・・・(悲)
2010年7月20日 1:27
はじめまして。
トゥデイに反応して、コメントしました。(^^;

私のカーライフのスタートは、写真のと同型のトゥデイでした。
確か48馬力と非力でしたが、よく回るエンジンのせいか速く走ることができましたし、初めての車だったので、一気に行動範囲が広がったので楽しかった思い出があります。
また機会があったら乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 13:42
初めまして、コメントありがとうございます(^_^)

初めてのクルマは思いで深いものですよね!
このクルマがスタートということは運転技術もさりげなくついていかれたのではないでしょうか?(笑)
やはり48馬力とは思えない加速してましたし、乗っていてとても楽しかったです。
一家に一台、買い物兼走り用両方に欲しいです(笑)

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation