• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月21日

エイト入院

エイト入院 デフオイルの滲みが結構前からあったのですが、先日のサーキットで滲みから漏れへと見事レベルアップを果たしてましたw
(燃料タンクにデフオイルが飛んでました・・・汗汗)
てことでまた入院です(泣)

ついでに実はデフの交渉もしたんですが、今回は保証修理なのでお断りされて作戦失敗です。。。



で、今回の代車、
やっぱりアリオン、やっぱりなのか!

クラウンのリコールで忙しく、別店舗に代車を借りに行くということで違うクルマ期待しつつ、
行ってみれば端っこからアリオン登場~

代車に高級仕様ブレイドもあるんですが、最初横に止まってたのでキタコレとか思ったりしてたのです(-.-;)

前二回のアリオンより少しオプション装備が着いてる模様。
まあ、代車に贅沢は言えません。。。

さて明日は仕事が休みなのです。
てことで三度FFを感じに行こうかと(爆)


P.S.
写真の場所、ご近所に人知れずあるカート場です。
職場の人が知っていて、場所を聞いていたので寄ってみました。
前にとねっちさんがお探しなってたカート場です。

が、辿り着くまでにボコボコの狭ーいダートを超えねばならず、車高が低いクルマは入れません。。。(笑)
そんな低くない自分のエイトでも無理かと。
惜しい。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/21 12:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 13:23
アリオンが代車なんて、結構いいじゃないですか!?
もしかして現行型ですか?トヨタ車は内装綺麗だし、変なガタピシもないからいいですよね。
うちのS-MX君より楽しそうです(爆)

御互い、8が帰ってくるのが待ち遠しいですね…
コメントへの返答
2010年11月21日 20:01
あ、S-MXよりはいいかも・・・?(笑)
確か現行より一世代型落ちだと思います。

確かに異音はしないですしかなり快適ですw

マツダさんは樹脂製品や細かい作りは結構ひどかったりしますよね(笑)

代車でエイトのありがたみが高まったと思って、、、気長に待ちますか!?(~_~;)
2010年11月21日 14:41
ブレイドがよかったですね(>_<)(笑)

ディーラーはトヨタなのですか…??
コメントへの返答
2010年11月21日 20:07
ブレイド、ブレイドで山走ってみたかった!!(爆)

トヨタのディーラー中古車屋さんで買ったエイトなので、保障はトヨタ、大きな修理はマツダに頼む形なんです。
おかげで保障修理だとマツダ製品の新品を頼んでついでにつけてってなってもトヨタの儲けにならないんで良く思ってくれないんです(怒)
2010年11月21日 14:47
エイト入院って見た瞬間、ちょいびっくり
しましたが・・・いや・・それでもオイル漏れ
ですか?大変ですやね(~_~;)

代車の方は詳細わかりませんが
ブレイドはオイラも一瞬ww考えた車なん
ですよね。今はそんなん関係なくアクセラ
一筋ですが( ̄▽ ̄
なんにせぇエイトくんが一日も早く退院
するといいですね(^▽^

車高低いと行けない場所・・・やだなぁ(~_~;)
コメントへの返答
2010年11月21日 20:11
なんか色々漏れに運があるようで。。。(汗)

ブレイドの内装が思ってた以上に高級だったのにびびりましたw
でも最後は自分のクルマがいいのは間違いないですw
アクセラ大事にしてあげて下さい♪

>車高低いと~
あくれおさんのアクセラだと間違いなく草刈り機になるかと(爆)
2010年11月21日 15:07
デフ作戦失敗ですか…
題名見た時にktkr!機械式か!と思ったのは秘密。

カート場は小山の近くにあるって聞いたことあったけど…何処?
私もマジで一度乗ってみたいので、今度みんなで遊びに行けるように計画たてましょうか♪

報告楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2010年11月21日 20:17
失敗しました、ガクッ(;_;)
くぅ、機械式デフデフ。。。

カート場は桑中(知ってます??)のすぐ近くなのですが、姐さんのエイトも草刈り、いや、シャベルカーになれそうです(爆)

姐さんならカートの動きをクルマに直結できそうw
計画経てますか♪
2010年11月21日 15:23
で、ほんとはどこのチューニングで入庫させてるんですか?(●`w´●)ニァ・・
コメントへの返答
2010年11月21日 20:19
それは秘密です・・・w
2010年11月21日 16:59
なぜか似合う!と思えてきました(爆)
コメントへの返答
2010年11月21日 20:20
ルーフに腕かけて写真撮った方がいいでしょうかw

で、そろそろ愛車紹介に追加(爆)
2010年11月21日 17:16
ありゃりゃ(^^;
これ以上の大事で無ければよいのですが…。
アリオンか~、一生乗る機会ないだろうな(笑
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年11月21日 20:22
保障が効かないとこに被害がいってないことを祈ります(~_~;)

アリオンは乗ってみることをはげしくオススメ致しますw(笑)
2010年11月21日 17:31
どもです!^-^

デフオイルが・・・
が口実でLSD強化ですね!
そうすればリアの減衰も強みへ変化をw

カート場、ずいぶん奥にあったのですねw
私が乗れるカートがあるかわかりませんが
カートオフされる時には声かけてくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月21日 20:27
こんばんは!

純正デフが逝ってしまってたら換えるしか・・・w(爆)
おお、減衰調整せずともリアの強みに!?(笑)

カート場は奥も奥でしたw
しかもここのカート場は勢いよく走ってコースアウトするとコース脇の小川に落ちるって職場の人に聞きました(笑)

とねさん身長大きいですもんね(^-^;)
てことはマイカートご持参で・・・w
2010年11月21日 18:17
デフ惜しかったですね(^^;
いい口実なのですがw

近くにカート場があるんですね。
悪路が行く手を阻むのでは、中々行きにくいですね(^^;
コメントへの返答
2010年11月21日 20:30
中を開けてデフが逝ってたら・・・!?

(たぶんシールからの漏れっぽいらしいのでそこまで見てくれないと思いますが。。。)

エイトじゃ無理なんですが、チャリで行けるんで暇なときチャリで行ってみようかななんて思ってますw
2010年11月21日 18:52
何でなのでしょうね(笑)
でも、8との対極度合いが妙にマッチしております?
コメントへの返答
2010年11月21日 20:33
まさかこれが赤い糸というやつでしょうか・・・

>対極~
成程です、確かに対極かもです。
そのせいでしょうか、色んな情報が8に返るように思います(^.^)♪
2010年11月21日 21:13
こりゃ使い勝手満点な代車ですね!

悪路を走るときは代車を借りましょう(笑
コメントへの返答
2010年11月21日 21:26
どこでもかなり快適っすw

>悪路を~
成程です(笑)
それで林道からダートまで行っちゃいますかw
2010年11月21日 21:51
もう アリオン から離れられないぃ(笑)と
さておき
早く戻ってくるといいですね
コメントへの返答
2010年11月21日 21:57
もう、愛車紹介した方が良いでしょうか、いや離れたいです(笑)

ありがとうございます、戻って来たときの感動を楽しみに気長に待とうと思います。。。
2010年11月21日 23:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、オイル漏れですか(;゚Д゚)
でも場所が特定できてるので対処はバッチリですね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2010年11月21日 23:28
おヴぁんです\(゜Д゜)!!

漏れが単にシールだけなのを祈ります、、、
あと左右のロックが弱いところを治したかったですが。。。(笑)

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation