• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みっしぇる(旧:秋風)のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

つくばぷちおふ!

つくばぷちおふ!こんばんは!


休日の早朝、まだ暗い夜明け前、
車のエンジン掛けた瞬間と
暖気中のエンジン音を聞いている時間がわくわくしてとても好きです(笑)






フォトに載せましたが、21日土曜日は久々の筑波山早朝プチオフでした♪
とても天気よく、走りやすくていい日和でした☆





やはし他の方の車を見たり話したり乗ったりは良い勉強と経験になります♪



今回は、こんな流れでした↓



朝日が丘駐車場にて談笑

子授駐車場までひとっ走り

子授けにて談笑

常磐快速さんと常磐快速さんのお知り合いとお別れ

サンセリさんとわたくしとでたぁびん氏のミラターボ鑑賞会&試乗(たぁびん氏運転)

3人でつつじヶ丘駐車場手前の待避所へ

たぁびん氏とお別れ

サンセリさんと朝日が丘駐車場へ

解散



てな具合でした。
帰り際、サンセリさんのサングラスがなくなるというアクシデントもありましたが発見できてよかったです♪♪


たぁびん氏のミラターボに同乗させて頂いた様子↓

3名乗車なのに力強い!
ブースト計が動いてるさまがよく見えました♪
マフラーは気分爽快になれる爆音でした♪(笑)



そして待避所にて↓



と、こんな感じに賑わっていた筑波山でした♪


この日お会いできた皆様、ありがとうございました☆
またお会いするときはよろしくお願い致します!


今度はたっくんRさんも・・・!
Posted at 2009/03/23 22:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

装着!!

装着!!ついにきました!!
先日ポチったもの♪


そして昨日装着!!
正体はホイールでした♪






WORKの戦02C、きん色です。
2ピースちょっと深リム!

FR 8JJ+38
RR 9JJ+45

純正8Jについてたポテンザ040の225をそのまま組み替えてもらいました!

なのでリアはひっぱりw
なかなかムチムチです(笑)





ツラツラ具合はイマイチです・・・

あれこれたくさん調べて決めた希望サイズはメーカーに断られました(笑)
結局メーカー推奨サイズです、、、
まあ、なんも気にしないで安全に乗れるからよしとします♪


普段用のオサレ(?)ホイールとして♪

以前から立体感のあるホイールか深リムホイールがいいなと思ってて、
装着率が低いのと、深リムで決めました。


写真で見ただけとかだとあっさりしたデザインかなーと思ってたんですが、実物装着して見ると意外といかついですw

つか青に金色、色合いが濃ゆいです。。。
別に黄色系が好きなわけでもないんですが・・・(笑)









さっそく走った感じは、


重い!!
2ピースだから覚悟してましたが。。。


重量測ったら純正より1本あたり約1キロ増しです、4本で4キロ増しです。
ばね下ってやっぱきくんですね・・・


すぐ慣れはしましたが。。。

純正ホイールはサーキット用とか考えてましたが、
タイヤを買う金ないし・・・(>_<)


しぶーくしぶーく仕上げていくつもりなのに、思ってた以上にハデになりました(笑)

やっぱ渋くいくならガンメタとか黒っぽい色のがいいかも。
でもでも全然気に入ってます♪
Posted at 2009/03/16 22:29:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

おっふ!

おっふ!こんばんは!

今日は筑波山にて、オフ会に参加させて頂きました!
なにせ自分にとっては初めてのエイト関連のオフ会。

楽しみで死にそうでした(笑)






そもそもオフ会に参加できることが少ないのですが・・(汗)



初のエイト乗り知り合い&出会いも筑波山のタケさんに誘って頂いての参加です。



しばしの談笑と表筑波往復後、エイト乗り比べが行われました。
全員違う足廻り、初・中・後期、MC後のエイトなど仕様が色とりどりです♪


自分も運転させてもらったんですが、



同じ車なのにこんなにも違うとは・・・
そんな印象でした。

他のエイトと比べることで自分の車の欠点といいところ見つけられたり、
運転の仕方をもっとどうしたらとか、そんな話も聞け、
勉強&いい経験になりました!!



ちなみにわたくしの車はみなにアンダーが、アンダーが・・・って言われました(汗)
自分が他のエイトを乗ってみて思ったのが、

自分のより安定感と素直に操作できる感じがしました・・・



そして自分のエイト運転すると、
コーナリング中、他のエイトの比べて操舵角の方向に曲がっていききらない感じ、
これか・・・って思いました。。。。


今までそれが普通でそんなもんかと思ってました。


単にタイヤが原因なのかもという説が有力なので、次回履きかえれるときを楽しみにして、あとは減衰いじってみます。




「こんな車相手に競っていたのか」
そんなセリフも飛び出てましたが、自分も思わずにはいられませんでした(笑)

車って奥深いですね~!


あ、あと純正タイヤの040のパターンの違いがあったなんて発見もありました。
一体なんの違いなのか。。。



今日は貴重な経験できて楽しかったです!
今日参加されたみなさま、お疲れ様&ありがとうございました!!

タケさんお誘いありがとうございました!
またよろしくお願い致します☆
Posted at 2009/03/07 21:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

雪!!

雪!!こんばんは!

今日は雪降ってますな~・・・
楽しみな反面、
明日の通勤はどうなることやらと思ったりしてしまいます、、、

エイトと出会うまでは雪は楽しみなだけだったんですが(笑)



わたくしスタッドレスは持ってないので明日積もると通勤やばそうです(*_*;



ここはむしろ滑りっぱなしで通勤ですかね(笑)
広い場所なら雪上で滑る練習をしてみたいと思うんですが♪



雪を写真に撮れるかなと携帯構えてみたんですが、
雨なのか雪なんかわかんなくなりました。。。


ぬおー、あしが冷たい(ーー;)
Posted at 2009/03/03 21:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

にきにき

にきにきこんばんわ!
今日は有給なり、仕事休みでした♪


がしかし、雪ちらついてましたね~。。。
つくば山にドライブに行こうかと考えてたけど、

雪で慣性180(ひょっとしたら360°)ターンを綺麗にしてしまえる勇気はなかったので断念しました。。。






てことで今日はこんな一日でした↓

・午前中は平日にしかできない手続きあれやこれや。
・スモールマウンテン市、はーべすとウォークのKs電気にて、ちょっとよいイヤホンゲット(ipodの純正イヤホン壊れたので)
・スタバで昼。
・帰宅
・ドラム個人練習
・散髪~
・市民プールに泳ぎ~(ビールっぱら対策!!)


やっぱこんな日が必要だなー、と思える良い休日でした♪


あとつくば山に行けてれば・・・
てことで、冒頭の写真はわたくしの相棒です♪

世に言う小太鼓ですが、相棒と言うのは実は小太鼓に住むそのカエルの方(笑)


彼を観てわかる人はわかったでしょうか??
彼はつくば山頂上で出会ったガマさんの子です。


たしか頂上じゃなくても出会えます・・・。
ガマさんの子が、音楽やってても一緒です(笑)


彼が住むと音も一段と良い音になるのです・・・!



今年は今のとこ3回つくば山には行ってますね・・
しかし今月は行けなかったなー。。。


てことで今更に今年つくば山に行ったときの写真を↓

1月5日かな、超快晴でした!



1月11日、この日は夕日を観に。
マジックあわわー・・・↓






1月24日、この日が今日みたいに雪降ってて、山上は雪景色!
つつじヶ丘行って、子授けまで来て断念して引き返しました。




同日、神社鳥居付近の駐車場から
この日下は雪降ってなかったんです↓
やっぱ山上は寒いですね。



え、フォトギャラリーに貼れって??
ただこっちに貼りたい気分だっただけっす。。。




てな感じで、明日はクラプトンのライブを観に行ってきます♪♪
れいーら~~~~♪
Posted at 2009/02/27 23:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation