
先日の日曜19日のことになりますが、たかしぃ氏の誘いで初のカートに乗ってきました。
職場の先輩と自分の4人と、以前紹介したRX3のおいちゃんの5人で行って参りました!
カート、なめてました、めっさ楽しかったですw
その日は半額の日で混んでいたのですが、10分×4本走れました。
一本目はビビリな自分は引け腰ですいすい抜かれる始末、、、
スピンまでしてどーしようかと思いました。
この時点で予想外のハンドルの重さに腕はパンパンです。
二本目にはだいぶ慣れてアンダーからオーバーを楽しめました。
これが楽しいんです!
流れそうになるのをアクセルで踏んで止めたり、
わざと滑って入ってアクセルでライン調節しながらCPをかすめさせるとか。
速く走るためのクルマ動きとラインを探るとか。
普通のクルマではなかなか恐くてできないことが、カートだと手軽にできるところにやられましたw
クルマの挙動を感じたいフェチな自分にとってはかなり興奮度高いです(笑)
今回行ったカート場の拾い動画です↓
http://www.youtube.com/watch?v=MbRBhRNZKi8
http://www.youtube.com/watch?v=nrJr--3kxsw
一本目の動画の方は結構カウンターあてたりしてますが、少し慣れてくるとこんな感じになってくるのかと思います。
二本目の方はおそらく乗りなれてる方なのか、うまいですよねw
この日最後の方にスタッフの方も走られてましたが、
びっくりです。進入で一瞬滑って向きを変えた後はゼロカウンターで曲がってましたw
ハンドル動いてないんです。
感動しましたw
動きも一見スムーズでゆっくりなクルマの動きなんですがそれが鬼速いんですやっぱり。
速く走らせるってのは難しいですね~。
また行きたいです。
今度はゼロカウンター目指してみようと思いますw
(たぶん無理・・・)
あとここにはドリフト専用カートもあるらしいので今度は是非是非そっちにも乗ってみようかと思います♪
http://www.youtube.com/watch?v=XCipz-yAhXA&feature=player_embedded
カートを楽しんだ一日でしたw
Posted at 2010/09/24 22:35:52 | |
トラックバック(0) | 日記