
今日はリアルテック行ってきました。
お願いした内容は
リアライズのメニューの一つ、
アクセルとスロットル開度の調整です。
元々リアライズでアクセルとスロットル開度はリニアな感じに変わっているのですが、発進時や低速走行時に自分の感覚とクルマの反応が合わないと思うことが時々ありました。
その解消です。
ハマグチさん
「とことん好みになるまでやりましょう!!」

ハマグチさんに書き換えてもらってはオレが試走をし、
オレからハマグチさんに好みを伝える作業を4回程。
ちょっとテストドライバー気分デスw(爆
3パターン目にヒットし、
コレを元に最後にもうひと押しの4パターン目で決定となりました。
DATA上では0.1~0.2%ぐらいのスロットル開度の違いだと説明を受けたのですが、
ほんとに結構フィールが変わるんでオモシロイです♪
自分の場合は低速のみがアレだったんで、
スロットル開度20%のところまでのアクセルとスロットル開度の関係を変更してもらいますた。
でも下が気持ちよいとそれが上に繋がっていくんで上まで気持ちいい気分デス♪
ちなみリアライズで電スロ修正をお願いしたのはオレが初めてだったらしく(爆
対応できないヘタレな自分に微かに凹みつつも、相当満足フィーリングとなりました。
ここまでやってくれるとほんとありがたいです。
まだ様子をみますが、
自分の踏むイメージとクルマの反応が近しいのでかなり最高です♪
Posted at 2011/08/06 02:42:50 | |
トラックバック(0) | 日記