
写真はお台場からの風景です!
今日は仕事休みでした♪
なので今日は文章長いです(ー_ー)!!
長いので目次でも!
一、昨日の朝練、やらかしました(泣)
二、RX-78を見にお台場行ってきました
三、アライメント調整しに行ってきました!
四、新型アクセラ試乗と代車のビアンテ
です!
一、
ついにやらかしました、山の朝練で、、、
いつかはやると思ってましたが突っ込みました(汗)
しかし突っ込んだ先が運良く2m以上の雑草がモサモサのところ。。。
うまく草が吸収してくれて木にも当らずでした(*_*;
おかげで車体はすり傷程度、アライメントの狂い、1万円のリップが割れただけですみました!
そこがガードレールや土手だったら・・・
不幸中の幸いで反省してます(/_;)
ご心配とご迷惑かけてすいませんでした。
こんな自分が言うのもだめだけど、皆様も気をつけて下さい。。。
特に青いロータリー車は危険?
いやブルーの車はあの山でやらかしてしまう率高い伝説上昇中な話を聞きました(汗)
気をつけます。。。
だいぶショックでしたが、この日はサンセリさんのセリカにHABOZOUさんと同乗させて頂いたり、新しくお友達に誘って頂いたBKHさんと皆様と談笑したりと楽しい時間となりました、ありがとうございました☆
今後ともよろしくお願い致します☆
ちなみにFFのタックインの操作というか感触というか、
自分の中ではブレイクする操作タイミングな感じがするので、とてもビビってたのは内緒です(笑)
二、
RX-78ガンダムinお台場見て来ました!!
いやぁ、パッと見て思ってたより小さいかと思いきややっぱりでかかったです。
迫力ありありで、とある部分は動きます!
写真には写せない迫力があると思うのでお勧めです♪
フォトギャラリー
三、
マツダDでアライメント調整してもらいました。
昨日の朝練後は乗っても目でみてもわかるくらいあからさまでした(*_*;
週末の遠征も控えてるのでさすがに放置はできずです(汗)
急だったのでなかなかアライメント受け付けてくれるとこなくて焦りましたが、さすがDです。
とりあえずは全て基準値に戻してもらえました。
調整後はよく転がるしハンドルに機敏に素直に反応してくれ、気持ち良いです♪
下回りも大丈夫のことでした、一安心です♪
四、
ついでに新型アクセラ(NA、AT)試乗してきました♪
ちなみにアライメント調整してる間の代車はビアンテ、
俺一人が乗るのにはもったいない大きさの車です(笑)
・アクセラ
中が思ったよか広かったです。
エイトの内装幅をそのまま上に広くしたようなイメージでした。
メーター周りとかかっこいいですね、個人的にマツダさんの内装デザイン好きです☆
やはし高級感よりはスポーティーな印象で、インフォメーションメーターとかちらちら見たくなる(笑)
パワー感とか加速感はなくてモサっとしたフィーリングだなーと思ったら、気づくと速度が出てました(汗)
感じるよか加速いいみたいです♪
足もブレーキ残して粘る感じで曲がれるので気持ち良かったです♪
そしてi STOPは起動させられなかったです(汗)
作動条件厳しいようですね。
写真は撮り忘れてしまいました(汗)
・ビアンテ
広いです、そりゃそうか(笑)
運転に関しては大きさは気にしないで済みました。
エアコンの効きも良く、メーターもかっこいい!
ハンドル握りやすい!
背が高いのに頭がふられる感じがしなかったのもよかったです♪
しかし、でかいだけに加速は辛いのかなと感じました。
あとはピラーが結構邪魔かもです。
いやぁ、ほかの車乗るのは楽しいですね♪
色々違い感じれるのは楽しいです!
快適で乗り心地抜群の2台に乗ったあとの自分のクルマは、
・運転がやっぱ楽しい
・でも車高調硬い設定で乗り心地悪い
・さらにエアコン効くけど効きが悪いしやっぱり足元熱い
と感じるのでした(笑)
そんな週末のフォトギャラリーは
こちらです。
Posted at 2009/07/27 22:28:20 | |
トラックバック(0) | 日記