• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みっしぇる(旧:秋風)のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

この週末は筋肉痛

この週末は筋肉痛昨日、土曜日はバスケをしてきました。

昼間は職場の仲間と、夜は高校のときお世話になってた社会人チームで、
たまたま同じに日に重なるという。。。


高校までバスケ部だったのですが、それ以来ほとんどやってなかったのでオールコートでやるのは7年振りでした。
そりゃ動けません、夜の部では現役の皆様の足手まといになりつつ(泣)

終ってみれば全身筋肉痛。。。
久しぶりなこの痛みにちょっと喜んだりして・・・(笑)

帰りのクルマではペダル踏むのに足がプルプルして、チョチョン!ってアクセルペダル踏んじゃったり、スタートでガックンガックンしたり(笑)
MT初心者みたいでちょっとやばかったです(汗)




そして今日日曜は、筋肉痛をねじ伏せながら、
山へ朝練に(爆)

クルマとの対話よりまず先に筋肉痛と会話でしたw
色んなとこが痛い(笑)
運転で内またの筋肉も意外と使ってるんだなとかわかりましたw

なんとか山に着くと、
HABOさん、サンセリさん、4Drルテシアの方、インプの常連さん達。

しかし今日はやけにたくさんのクルマがいました。
ドリ車ドリ車ドリ車、バイクバイク、パンダ(汗)

静かになったとこを見計らって、まず走ります。
クルマの乗り降りで身体が痛いので、そこでもう心が萎えてたのかもしれません(笑)
3週間ぶりのせいもあってか荷重移動がうまくいかず、
身体の反応はもちろんイマイチで危うい感じがしたので踏めず、今日は程々でした。。。

でも新緑、気持ちの良いドライブでした♪

今日は龍使いのHABOさんに、久しぶりに147の横に乗せて頂きました。

以前にも増してスムーズなハンドルさばきと荷重の移動で繋ぐコーナーリングは
ゆっくりそうで速く、乗っていてとても気持ち良かったです。

そして前を走るはなんとフェラーリ!
初めてじっくり動いてる姿を観ることができましたが、
いや、かっこよかったです。

展示してる姿より走ってる姿のがよっぽどかっこ良く、
ポォーんと聞こえてくる音がたまらんとでした。

子授けでHABOさん、サンセリさんと駄弁っていると鮮やかな色をしたコペンが、
ざっちんさん登場!
お久しぶりでした!

車載動画撮影の参考に吸盤付きのケータイホルダをお貸しに。
参考に使ってやってくださいw

しばし駄弁りの後、ざっちんさんにエイトの横に乗って頂き一往復。
やはり内股やふとももが痛いのが気になる(笑)

その後みんなに挨拶して帰ろうと思うもみんなとすれ違いつつ、
そこで下山としました(@_@;)

お会いした皆様ありがとうございました♪
Posted at 2010/05/16 21:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

20100505朝練

20100505朝練GWのしめの朝練に行ってきました。

ついてみれば、clioさん、とねっちさん、まるるーてさん 寛吉さん、インプの常連さん達。
みんな来るのも早すぎです(笑)

軽く挨拶をしたら走ります。
なんといっても今日はnewタイヤ、ピレリのドラゴンの感触掴みです。

----------------------------------
タイヤレポ

走りだしてはみると、
思い通りに走れない(笑)

未熟者がハイグリップタイヤからの交換なんで当然ですよねぇ(゜-゜;)

今までの曲がったらほいアクセル!ができません。
そしてブレーキもちゃんと丁寧に踏んでやらないとすぐ滑る。

なるほどなるほど、今までいかに雑だったのか。。。

というか、そう思いながら一番驚いたのがタイヤの滑り出し。
このタイヤの場合滑っても恐くないという不思議。

ブレーキングで滑りだすもなぜか「いや~ん♪」とか言える余裕もあったりして(おおげさに言ってます)。

ブレーキングや立ち上がりで鳴って滑るも、
「クルマの動きが急な変化をしない」印象でした。

かと言ってグリップが全然ないかと言うと、熱入ると結構あったりして。
雑に走れば簡単に滑るけどそれも恐くないから楽しいし、
早く走らせるにはかなり丁寧にしないと前に進まない。

このタイヤでそこを狙うのもまた凄く楽しい!
なるほどと思いました。

あ、あと滑ってるのにDSCがあんまり介入しないという謎も。

絶対的なグリップはやっぱあるわけではないので、
これからも重々気を付けて試そうと思います。

clioさんが「このタイヤは教育にイイ!」と言っていた意味がよくわかりました(~_~;)

-----------------------------------

そして、ひとしきり走った後はこれです。

clioさんにつられて久々に飲んでみました。

あっま(笑)
もはやコーヒーというのはう嘘ですよね、
嘘と言ってくれ!
今日の朝練で唯一爽やかでないものでした(゜-゜;)

clioさんやとねっちさんと一緒に走りつつ(後ろからかなりのプレッシャー笑)
寛吉さんに横に乗って頂き、恐い思いをして頂きつつ(爆)
ドラゴンのタイヤが鳴ってるときって助手席だと結構恐かったりしますよね(゜-゜;)?

いやぁ、爽やかな朝でした♪
今日お会いできた皆様ありがとうございました!
Posted at 2010/05/05 21:05:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換去年9月から12000キロ走ったフェデラル595RSRからこのタイヤにチェンジしました!
クルマの挙動をもっと知りたいという気持ちから、

・ハイグリップではないタイヤ
・滑り出しまろやか
・そこそこのグリップ
・(なるべく安く)

の条件の元、
山の仲間内で大好評のこのタイヤにしました。

詳しくは明日の朝練で気を付けながら探ろうと思います♪
Posted at 2010/05/04 23:35:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation