• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みっしぇる(旧:秋風)のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

2月、雪に始まって雪で終る

2月、雪に始まって雪で終るてことで、雪が無くなったので久々に少しは山走れるかなと思って、
朝練に行ってきました。
がしかし、生憎の濃霧に雨。。。
しまいには雪でした(゜-゜;)

走るどころじゃなーーい(汗)

昨日の幕張から、今日はこちらに来てくれていたのでしょうか(~_~)

こんな雨で霧だし、
今日は誰もいないだろうと思っていたんですが、
い、いる・・・(笑)

集まりに集まって、走れないから談笑でした♪

時間が経つにつれて気温は下がる一方で、
さらには雨が雪に変わって行きました(@_@;)


そんな中素敵な↓

日々進化している銀さんのコーヒーカフェ♪
すっごい温まりました、銀さんごちそうさまでした!

そして積もる前に帰るかと暖気していると、
つつじヶ丘Pから下ってきたSAXO降臨!!

既に雪積もってるし・・・(汗)

とまあ、そそくさと帰路に着くのでありました。
したら上がるにつれて既に道にも雪が、こわ(@_@;)

雪道はアクセル操作に気をつけないとスリップして危険です!
気を付けましょう・・・!

てなことで、2月は雪に始まって雪で終る月でした。
つかもう来月末にはもう桜の季節なんですね(゜-゜)
Posted at 2010/02/28 12:45:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

CR-ズィー(AT):試乗

CR-ズィー(AT):試乗職場の先輩が仕事終わりにDに試乗しに行くということで、
仕事も速く切り上げれたのでここぞとばかりに便乗させて頂きました(笑)

まさかこんな速く乗れるとは。。。



フォトギャラはこちら


Dに着いてみれば職場の先輩後輩自分、
クルマ好き(クルマ馬鹿とも言う)MT乗り4人と、
+クルマ好きのD営業さん(笑)

早速に試乗したのですが、
とりあえず感じれたインフォメーションは↓

・クルマの真ん中より少し後ろにある座席位置と、
 重量配分の良さ(F60:R40)は曲がるとすぐわかるしそのプレミアム感というか、
そんな感覚は気持ちいいかも!
 (エイトに近しい感覚だったけどここは断然エイトの真ん中感のが上かな笑)

・ハイブリッド車なのに踏むとブゥゥンと聞こえるてくる(開発で拘ったという)純正マフラーとエンジン音が気持ちいい。
コペンの純正マフラーの音に似てるような印象がしましたが、踏んだときはそれよりは大きいかも??
外から聞いても加速していくマフラー音が聞こえました(あくまで純正の音量)。

・ロックtoロックが2.48回転のハンドリングはキビキビして気持ちいい

・ちっさい

・アクセル
 エコモード:クルマが重ったるく感じる
 ノーマル :普通
 スポーツ :他のモードに比べてぐぐっと加速(ハンドルも重くなる)

アクセル一定からモードを切り替えると段つきに加速が変わる
(倫理に反すると言われたその特徴はこれじゃないとだめなんですと押しとおした設定なんだそうです)

そういうシステムなんだと思えば、使い分ける楽しみに悪くないかと。
クルマの癖と走行システムなら全部使いこなして走ってやる!って思えます。
でも常にスポーツモードにしていたいと思う気持ちなのも内緒です・・・(笑)

・純正の足は快適だけどホンダらしいコシがある足(MTは設定がまた違う?)

・重量1200キロ以下のクルマのボディにしては全然ペラペラ感はなく、箱が一つである剛性感もあるように感じたんですが(ほんとのとこはよくわからず・・・)
 
・実は滑り防止システムをオフにしてたのも内緒です(走れないから意味ないけど・・・)(笑)


こんなとこでしょうか。

これからネガもたくさん出てくるんでしょうけども・・

なによりこのご時世の中、
クルマに乗ることは楽しいんだ!!ってところに拘った感じが随所に伝わってくるところに魅力を感じます(~_~)


通勤帰りの時間&雨もあったので
走りの快感があるのかはよくわからなかったのが残念です・・・

MTが気になるし、そしてもっとGを下さい・・・(笑)
ここまで来たら別途MTは乗らないと(゜-゜)!

試乗後、夜8時までDの営業さん+4人でクルマ談義に華を咲かせて、
その後Dを出た後もまた夜遅くまで談義は続くのでした。

楽しいフライデーナイトでした♪





最後に自分のクルマに乗って、
やっぱこれだなっ!て言うのはお約束です(笑)
Posted at 2010/02/27 13:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

CR-ズィー

CR-ズィー今日発売ってことで、
たまたまディーラーではないところで展示車なナマモノを見て触ることができました♪

いやぁ、
かっこよかったです♪

なんというか、
最近で発売されてる高級スポーツカーとかは凄いと思うけど、

それはちょっと違うなとか思ったりして。

身近なクルマでいて、
かつ最近発売されてるクルマにはないような、
単純に見てかっこいいというわくわくがありました。

結構衝撃的でした♪




感じたことを羅列すると、
・思ってたよかちっさい(嬉しい)
・写真で見るより流線形状がすげぇ(かっこいい!)
・おもちゃっぽいかと思ってた内装が以外にも落ち着いてて質感があってかっこいい(嬉しい)
・シートの堅さが程よい堅さで座り心地がいい!(気持ちいい!)
・シートのサポート性はないかも(残念・・・)
・後部座席は人が座るところじゃない(゜-゜)
・トランクの高さは低いけど広い(意外)
・2ドアならではのでかいドアがやっぱ2ドアかっこいいと感じさせてくれる(イイ!)

()内は気持ちです(笑)


そして最後に、
俺は見逃しませんでした・・・

タイヤワックスでテカテカに黒光りしていたタイヤだったのですが・・・




・サイドウォールまでしっかり溶けてる!!(うほっ♪♪♪)
 (クルマの感想とは関係なくてすいません笑)

どっかのテスト車両??
俺にもテストさせて下さい・・・(笑)



イイ方向に意外だったので見たところは非常に好きでした♪
車高下げてホイール変えたらかっこよさそうですし(゜Д゜;)


あとは走行性能がどうなんでしょうか、
今日はさすがに試乗はできませんでしたが。

MTってことで、
きっと「運転する楽しみ」はこのクルマでできそうだし。
お出掛は快適で楽しくできそう。

これにオープンカーなんて出たらさらにやばそう♪



しかしこのクルマで「走る快感」はどうなんでしょうか??
ああ、運転してみたい・・・

エイトに勝れるか??
クルマに乗ってて結局ここが自分にとっては重要(爆)




以前から思ってたんですが、
このクルマはCR-Xの継承というより
やっぱ初代インサイトの継承ですよね(゜-゜;)?

なんというか、
これぞ本命の「インサイト」って感じがするのはわたくしだけでしょうか?
それならがっつりなスポーツカーとしての批評されないのに?(笑)
(初代インサイト、マニアックそうなクルマで20歳超えてから好きになりました)

でもこのクルマが「インサイト」だときっと華がないような感じがするような・・・?

売るための戦略としてCR-ズィーなんて、
今後発売することなさそうなCR-Xにちなんだ形にしてるように見えます。
(憶測ですので・・・汗)
しかしハイブリッドMTがどんなのか気になる。。。

きっと意としない感じのアクセル反応するのかな~なんて思ってますが、
いい意味で裏切って欲しいような気もします(゜-゜;)

乗って楽しいクルマをホンダにはガンガン作って欲しいです♪

できればタイヤが溶けるほど走ってみたい・・・
とか思うのはいつものことですが(汗)

今度試乗しに行ける日にでも行こうかと思います♪
Posted at 2010/02/25 23:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

録ったどー!

気がづけばすっかり慣らしが終って、
全開かましたいのに最近の雪で踏みきれてない次第です(泣)

なのでたまには回してやらんとエンジンが不健康そうだったので、

ヒト気のない田舎道で少しばかり回してきました!
やっぱエンジンは回してナンボですね♪

そして自分のクルマの音って外からどう聞こえるか気になるとこです。

てことでマイ8の音を録ってみました(゜-゜)♪

アクセル踏まないと音が出ないエアクリBOX&マフラーな組み合わせの特徴が良く出てますでしょうか(笑)
(踏んでも音量は小さいんですが・・・)
おかげで山で踏めてないのはバレバレです(~_~;)
しかしやっぱフジツボさんのマフラーは少しばかりウェッティな音に思いますね。

もっと乾いた音が欲しいとか妄想するけどこれはこれで飽きなくて好きだったりします♪


つかよく聴くと犬の鳴き声が遠くに聞こえたりしますね(びっくりさせてごめんよ)(笑)


でも自分のクルマの音は(不満はあれど?)良いですよね?
てことでこの音をつまみにビールでも飲むとします!
Posted at 2010/02/14 22:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

たましいによろしく

クルマの繋がりで出会えた人に、
おこがましいとは思いつつ、自分なりの形で追悼させて頂こうと思います。

言葉や文章での表現は下手なので
一曲紹介します。

出会って、別れて、「それから~」

そんな曲です。
大好きな曲です。

耳元でそーーっと(爆音)で聞くことをお勧めします。
Posted at 2010/02/14 01:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation