• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みっしぇる(旧:秋風)のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

カートに

カートに行きませんか!?

急なのですが、
日曜日の19日に茨城県の某所にてカートしに行こうと思います♪

予定としては午前に各自で走って移動してお昼を食べてな感じです。
(今の自分含めて4人集まる予定です)

カートに乗ってみたい、
お時間ある方、
御飯だけ参加したいとか、
気になる方はメッセ、コメント頂ければ詳細お伝えしますので、
参加不参加それから決めて頂いてもかまいません♪

宜しければ如何でしょうか(^^)?

Posted at 2011/06/17 22:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

ケイズサーキット

ケイズサーキット書くのが遅くなりますた(汗
先日、ゴロヲさん主催のケイズサーキット貸し切走行会に参加してきました!

フォトギャラ

ケイズサーキット、
実は結構前からゴロヲさんのところで動画を拝見させて頂いてたので、いつかは走りたいと思ってたところでした♪
NKRからはじょおさん、ヤッさん、自分の3人の参加。
3人とも初ケイズ。

早朝は大雨だったり、
アクシデントもありましたが、最後まで皆で楽しく走れました♪


先に結果から言いますと、
タイムは47.984でした。(動画2週目)

この日の計測はタイムアタック一周一発のみだったのですが、
一発タイムアタックって難しいですね、、、
気合い入って突っ込みすぎたりしました(汁

しかしケイズ、
動画で予習していったつもりだったのですが、
実際走ってみるとかなりムズかったデス。

ライン、シフト、ハンドルさばき、忙しくて全部サパーリできない・・・orz

ゴロヲさんのエイトに乗せて頂いてポイントを教わったり、
ヤッさんとじょおさんとあそこのシフトがあーだこーと話をしてみたりして、
練習してようやく走れるようになってきた感じでした。

「エスケープがないジムカーナ」なんて表現してましたが、
ほんと玄人向けなコースだ!とヤッさんと話をしてました。

でもこのコース、
走ってみるとすーげぇーー楽しかったですw
ヤッさんも言ってますが、TC1000よりケイズのが自分も楽しいなと思います♪
また走りに行きたいですw

ゴロヲさん、迫力コーナリング↓




走行会も終了の頃、
気づいたら赤い靴のカテキンさんがケイズに出現、
気づいたらNKRでサナリィさんのヲタク(本部)に向かい、、、
気づいたらカテキンさんのタイヤバイブレーション攻撃をじょおさんと受けつつ、、、

ねぼけ」のとんかつを食べてました。

ねぼけは二度目だったのですが、ローズポークはやっぱりウマウマですたw

最後はとんかつでシメて良い一日となりますた。

皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2011/06/12 22:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

夢の国

夢の国彼女と数年振りにディズニーシーに行ってきました。
割引券の期限が切れるゾ!と前日の彼女の思いつきデス。

割引券は当日券に有効のモノだったんで、朝から入場券窓口に並びますた。
入場券買うまでに1時間半(汁

震災の影響もなさそうな感じで人がたくさん来てました。
ちなみにこの日一番並んだのもココ(何


入場してファストパスを取りに歩き始めると、

二人で一言、
「こんなに広かったっけ・・・?(汗」
目的地になかなか辿り着けない広さに衰えを感じつつ。。。

とれるファストパスを取りながら、
空いてるアトラクションに並ぶ作戦でストレスなく楽しめました♪

今回良かったのは、
ミスティックリズム」ってshow。
初めて見たのですが、

作り込まれたステージにまず感動し、
人が宙を舞うshowに感動し、
BGMの生演奏のかっこよさに鳥肌が立つ感動、
サイコーですた♪



あとシーの特権。

お酒www
(電車で行ってきました)
肉汁ーな感じの骨付きフランクと一緒にウマーでしたw
海の風に当たりながらビールもいいです♪

昼は食べ放題ブッフェで食を堪能です。(今回の目的はコレでした)
夜食は間食しすぎてお腹一杯だったので、
軽くすましました。


暇な時間もなく堪能でき、21時頃に離脱。

帰宅したのは11時半過ぎ、
脚が棒になりましたが楽しめました♪


次の日、
6/11のケイズに向けてお山に朝練に行っておこう!
と思ってたんすが、疲労で起きれズ、、、

夢の国の疲労がスゴイです。

とりあえず午後から買い物とクルマの点検?をして過ごしました。
そんな週末ですた♪
Posted at 2011/06/05 22:10:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ラーショ

ラーショ先日の土曜日に職場の後輩二人とカートに
行ってきました。
おかげで身体がボコボコです(汁


とまあ、そのカートの練習の前にですね、
どうしてもラーメンが食べたいと。

でも時間がなかったのでたまたま目の前にあった、
「ラーメンショップ羽生インター店」に立ち寄ったのです。


「ラーメンショップ」実は入ったの初めてです。

あちこちで見掛ける有名チェーン店だし、
看板はほんとにうまいのか?と感じる仕様に思うし(爆
(オレだけ?笑)
なんとなく入らなかったのですが。



でも、



まず謝ります。



すいませんでしたぁorz



美味しかったですw



頼んだのは590円の普通のラーメン(醤油)。
「ラーメン二郎」の味をもっと食べやすくしたようなお味に、
麺は普通だけど、何も言ってないのに堅めで出てきた。
チャーシューは厚みが1cm程あり、
味が良く染みていてトロトロに柔らかい・・・(汁

おろされたニンニクが目の前の瓶にドンと置いてあってですね(嬉
スープの味に飽きない程度にコレを徐々に入れていくと♪

店員は4人、全員女性です(驚


やられますた、美味しくて満足でした♪


調べてみると店舗によって味がマチマチなんですね。

自分的な当たりラーメンショップを探すのも楽しいかなと思いますた♪

羽生インター店はオススメですw
(超絶品というわけではないとは思いますが)


ただココの店、床一面がなぜかヌルヌル仕様で、
二度程転びそうになったので行く人は注意が必要です。
Posted at 2011/05/25 00:03:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

赤甲羅がキタ!

赤甲羅がキタ!受け取ってから少々日が経ってしまいますたが、
北のNKRな仲間より赤甲羅が届きますた!

「赤甲羅」とは、ちょっとしたお土産のお返しにと、
はちこんさんが送ってくれたものデス↓↓
続・ROTARY BROS. Vol.3/赤甲羅


受け取ってまずその大きさと厚みににびびる・・・(汁




さて、その中身は・・・














な!?



クアンタキターーーーーー(嬉


しかもMG!


横から見るとこのボリューム。

デ、デカイ(汁



すげぇ、すげぇですorz
MGのガンプラは初めてです!

プラモ作るのは大学生のとき作ったS15以来、
不器用ながらも精一杯作りますw


はちこんさんありがとうございます!






あの、結局わかってナイのですが、

何故「赤甲羅」という名なのでつか・・・??(汁
Posted at 2011/05/11 20:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation