• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

腕が・・・

最近、車の引き取りや預けをする以外はほとんどパソコンと向き合ってキーボード叩いていましたが・・・
とうとう両腕が限界、痛くなってしまいました。
日がな一日、頼まれた調べ物、メール、HPアップに書類送付書などやっていたのが悪かったみたいです。
仕方がないので家族にもらったよく効くお医者さん処方系の湿布を、両腕に貼っています。
当然仕事はペースダウン。
酷使したくないので、車の登録や抹消など、陸運局へ行く用事などやったりして事務仕事の時間を減らしました。
これでマシになってくれるといいけれど・・・。
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2008/12/09 09:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

定期検診日
Nori-さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 20:21
おおお、大丈夫ですか???

PC業務って意外に身体に負担を掛けますよね(涙


私も最近視力が・・・(涙
コメントへの返答
2008年12月9日 22:39
なんとか、という感じです。
既に専務には腕が痛い旨伝えてあるので、湿布しばらく貼ってダメなら仕事中に病院行くつもりです。
たかが事務とあなどってました(>_<)
2008年12月10日 0:39
事務って結構大変ですよ!

私の友人の女性もある某国産メーカーのディーラーで業務事務をやってますが、日々の業務、陸事への往復、引き取り納車、お茶出し、営業の雑務等、本当に多岐に渡りますよね・・・

大変なお仕事ですが頑張って下さい!!!
コメントへの返答
2008年12月10日 23:28
現在、その方とおんなじような仕事内容ですよ~。
経理と事務を完全に覚えたら、営業が待っている訳ですが・・・今の時点で既に一杯一杯で、恐ろしくて先の想像ができません。
いくら売った分だけ給料があがると言っても、お金が全てではないし。
(社長はお金が全てみたいな感じですが)
過労で死なない程度にがんばります!
2008年12月10日 23:48
過労・・・

仕事で忙殺されるのは良く無いですよ・・・

今のご時勢仕事があるだけ良い。。。と言う状況ですが、やはり身体が大切ですよ!


私の友人は比較的時間には余裕がある様なので良いですが、モモカさんの状況はちょっと考えてしまいますね・・・

心配です。。。


たまには彼と遠出のドライブなんかでストレス発散して来て下さい!!!
コメントへの返答
2008年12月11日 10:31
ありがとうございます~。
なんとか時間をうまくやりくりして、体に負担をかけないよう頑張ります!
ストレス発散もしたいですね~。
シビック直ったら・・・

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation